87.6MHz 辽宁经济广播 ??, etc

アキノエノコログサ

今朝は吉田沙保里選手が銀に終わったことで、痛々しかった。金が当然という重圧は計り知れないものがあつたのでしょう。今日も暑かったが、湿度は昨日より低いか。相模原最低最高気温予想24.8/30.5℃。

これは相模原清新、氷川神社近くの駐車場で、7月28日に撮りました。アキノエノコログサ(秋の狗尾草)と思うのですが。エノコログサの仲間には似たものがたくさんあり、私では同定するのが難しい。エノコログサよりはるかに大きいので、オオエノコロか、アキノエノコログサのはず。花序(穂)の形状、穂の垂れ方、葉の表面の毛などでも区別できるといいますが、私では区別に迷います。

朝方にウォッチしました。その中ではそれほど強力な入感はなかったような気がしますが、このような朝方でも結構聞こえていました。この時間は天津の付近、方角がオープンしていたようです。下記4局、録音記録してアップしておきます。ただいずれも本来は未確認とすべきものを、強引に推定してます。

受信音①

・放送局 天津滨海广播 ??
・周波数 87.8MHz 
・言語 Chinese
・送信 天津市
・距離 1,994km 程度
・録音 2016年8月19日06:59~

結構明瞭な方でした。時報を挟んで録ったのですが、局名らしきIDどこに出ているかわかりません。確認でき無いということで、本来は未確認にすべきもの。しかし例えば録音55秒のところなどに、
…天津…
のようになんどもでてくる感じ? この周波数で天津に関係ある局としたらここになります。本日オープンしたエリア、方角がこちらの方であるので、ちょっと強引ですが、ここと推定しておきます。

受信音②

・放送局 CNR中国之声 ??
・周波数 89.0MHz 
・言語 Chinese
・送信 山東省方面? 
・距離 
・録音 2016年8月19日07:11~

瞬間的に浮かんだところを録りました。しかし録音11秒付近のところ、
…中央人民广播电台
とはわかるのですが、その何の局か私では聞き取れません。JVUDXCさんの「TV-FM 受信ガイド」リストから推定しました。

受信音③

・放送局 CNR中国之声
・周波数 89.1MHz 
・言語 Chinese
・送信 大連市
・距離 1,616km 程度 大連市として
・録音 2016年8月19日08:00~

これは②と違いはっきりとID確認できます。JVUDXCさんの「TV-FM 受信ガイド」リストから選ぶとすると、本日のエリア方角からして、推定すると遼寧省大連市からか。

受信音④

・放送局 辽宁经济广播
・周波数 87.6MHz 
・言語 Chinese
・送信 大連市
・距離 1,616km 程度
・録音 2016年8月19日08:10~

これも局名完全に確認できた訳ではありません。録音9秒のところ、
…辽宁人民广播电台…
とノイズの中かろうじて聞こるようです。しかしJVUDXCさんの「TV-FM 受信ガイド」リストから、この局名からまずここと推定できます。なおアナウンスしてると思われる公称周波数は、FM88.8MHz AM999KHz のようです。
沈阳:FM88.8MHz、AM999KHz
大连:FM87.6MHz
鞍山:FM91.8MHz
抚顺:FM89.5MHz
本溪:FM88.4MHz
丹东:AM801kHz
凤城:FM99.2MHz
北镇:FM107.6MHz
营口:FM91.1MHz
熊岳:FM93.3MHz
朝阳:AM900kHz、FM106.5MHz
葫芦岛:AM900kHz
绥中:AM801kHz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

VHF

前の記事

89.5MHz 安徽音乐广播
VHF

次の記事

88.7MHz CRI HIT FM 北京?, etc