2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 asadesu 短波 13840kHz R.NEW ZEALAND INT. 2021年1月2日当地最低最低気温予想-2.0/9.7℃。 近く道路沿い植栽を2020年6月17日撮影。何を撮ったのか分からなくなりました。イヌツゲ(犬柘植)だとおもうのですが、斑入りの種類、あまり見たことないので撮った […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 asadesu 短波 17490kHz CRI 中国国际广播电台 12月5日寒い、当地最低最高気温予想5.1/8.6℃。 近く道路脇で5月18日撮影。ヒメコバンソウ(姫小判草)と思いますが、糸状の枝の先に小さな小穂がたくさん。
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 asadesu 短波 15640kHz Radyo Pilipinas Worldwide 12月4日当地最低最高気温予想5.5/11.8℃。本日20:30時点新型コロナ感染者全国で2433人。NHKニュースサイトより。 近く道路沿いで5月18日撮影。アスファルトの端です。よくぞこんなところに。ムギクサ(麦草) […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 asadesu 短波 15515kHz Radio Kuwait 11月23日勤労感謝の日。当地最低最高気温予想10.5/18.5℃。 近く道路脇で5月9日撮影。マンネングサです。似たものあり区別がつけられません。雑草的な雰囲強く、コモチマンネングサでしょうか。花が綺麗でした。園芸的に […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 asadesu 短波 7255kHz Voice of Nigeria 11月8日当地最低最高予想気温13.0/21.0℃。米国大統領選バイデン氏、米国主要メディ当確と報じる。 境川沿いで4月27日撮影。何を撮影していたか記録してないと分からなくなります。これは枝に棘がありますので、ボケ(木 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 asadesu 短波 5985kHz Myanmar Radio 10月2日当地最低最高気温予想14.5/25.0℃。 近くの道路沿い、アスファルトの割れ目、4月11日撮影。このような人工的なところにしぶとく、逞しく生息しているスミレ(菫)です。スミレはスミレ属の総称ですが、たくさんの […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 asadesu 短波 5040kHz AIR Jeypore 9月30日快晴、当地最低最高気温予想14.5/24.0℃。 近く道路沿いで、4月10日撮影。ムラサキツメクサ(紫詰草)です。アカツメクサなどとも。
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 asadesu 短波 5945kHz R.NEW ZEALAND INT. 9月26日当地最低最高気温予想18.0/21.2℃。 近く道路いで、4月10日撮影。マンテマと思うのですが、花が咲いていました。ピンボケになってしまいました。江戸時代に観賞用として持ち込まれたそうで、今ではあちこち見られ […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 asadesu 短波 4885kHz 希望のこだま放送 9月2日受信 9月3日当地最低最高気温予想26.0/31.5℃。 近く道路沿いで、4月3日撮影。どこにでも見かけるヤエムグラ(八重葎)のはず。これだけ拡大し、おまけにピンボケだとまずわからないでしょうね。花は2mmより小さい位。花冠は […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 asadesu 短波 15755kHz Mashaal Radio 8月23日当地最低最高気温予想23.8/29.3℃。今日は久しぶりに30℃は超えなかったか。 昨日と同じ公園の植樹、3月31日撮影。桜ではないはず、これもハナモモ(花桃)で、たぶん昨日と同じ種類の色違いと思われます。白で […]