3485kHz Voice of the People

アレチウリ

茨城実家に行ってましたが、昨日夜に戻り。
12月20日当地最低最高気温6.5/14.1℃。

これも境川土手で9月13日撮影。 河川の土手全面に繁殖してるのでと思われるほどの勢いです。 葉は胡瓜の葉に似てるようなつる性植物、アレチウリ(荒れ地瓜)でしょうか。北アメリカ原産、1952年に最初に日本での繁殖が確認されたとあり、そのご急速に侵入拡大したようです。そのためか子供のころは見てなかった気がする。雌雄異花、これは雄花のようです。英名 burr cucumber、棘のある胡瓜というように、素手では棘が刺さってしまいそう。侵略的外来種の一つに指定されてるそうな。

受信時間取れず、強く聞こえてたここを記録としておきます。
Perseus + Software v4.1a + ALA-1530

  • 周波数 3485kHz 
  • 言語 Korean
  • 出力 50kW ?
  • 放送局 Voice of the People
  • 距離 1,139km 程度  
  • 録音 2019年12月19日23:59~

再度、今更ながら。
12月15日に前日の14日に受信した聞こえない音をアップしましたが、聞こえてるもの追加記録。
私はこの局はすべて北からのジャミングかかっていると思ってたのですが、この周波数は聞いた限りではかかっていないようです。他の周波数でも時間によってかけられてないときもあるようでした。
結構周波数変更しているようなので、北もジャミング対応、息切れ気味なのか。

明瞭な方で、この中で局名、周波数アナウンスでてるようです。ただ私はほとんど韓国語(北朝鮮語?)分かりません。Google翻訳参照してもうまく訳してくれないが、Web情報を参照すると日本語では下記のような単語言ってるのか?? そして現在の下記の6個の周波数をいったのでしょうか。 (すべて推定、危ないので確認必要!!)
…朝鮮労働者総同盟…人民の声放送…
… 短波 3485kHz, 3915kHz, 3930kHz, 4450kHz, 6520kHz, 6600kHz …

蛇足、
12月14日と同じ時間帯。同じ歌手の同じ曲も流れてたので、再放送か? とも思ったのですが、ここでは下記曲で、前回と完全に一致しているわけではありませんでした。
・キム・グァンソク(金光石 김광석) – 二等兵の手紙 이등병의 편지

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1548kHz AWR via Sri Lanka
中波

次の記事

693kHz 沧州综合广播 ??