693kHz Bangladesh Betar

ヤマハギ

1月10日当地最低最高気温予想3.2/10.1℃。

境川沿いで、2019年9月19日撮影。ヤマハギ(山萩)でしょうか。いつも私は単純に萩と呼んでしまいますが、ハギとはマメ科ハギ属の総称のようです。ハギ属は大きくはハギ亜属とヤマハギ亜属のにわかれるそうで、これはヤマハギ亜属の方でしょうか。Wikipediaより。

本日早朝の中波帯域タイマー録音から。
録音: Perseus + SDR console V3.0 + ALA-1530
再生: SDRuno Rel.1.33

  • 放送局 Bangladesh Betar
  • 周波数 693kHz
  • 言語 Bengali
  • 出力 1000kw
  • 距離 4,866km 程度
  • 録音 2020年1月10日02:13~

独特な音楽が聞こえるとやはり録りたくなります。本日は良好な方。いつものここでが一期一聴です。
最初の方で、局名、そして中波周波数言ってるように聞こえる。ただGoogle翻訳にこの受信音聞かせても、なかな思いどうりに訳してくれません。もう少し了解度が必要のようです。

その後のお知らせ、少なくとも下記の英単語は聞き取れる。そのような運動が1月何日かに全国的に展開されるというようなことか。このようなことを聴けるというのは興味深い。
…Vitamin A Plus Campaign…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

873kHz 黑龙江北大荒之声 ??
中波

次の記事

630kHz DZMM Radyo Patrol Manila