1332kHz Unidentified 台湾??

コメツブツメクサ

11月10日当地最低最高気温予想6.5/15.0℃。

近く道路沿い公園で、4月30日撮影。ウマゴヤシ、コメツブウマゴヤシ、コメツブツメクサ、クスダマツメクサ、などよく似てるものがあります。これは何でしょうか。ウマゴヤシでは無さそうな。下向きの花もあるようなので、たぶんコメツブツメクサ(米粒詰草)あたりか。自信なし。

昨日早朝の中波帯域タイマー録音から。
録音: Perseus + SDR Console v3.0.20 + ALA-1530
再生: SDRuno Rel1.4

  • 放送局 Unidentified 台湾局?
  • 周波数 1332kHz 
  • 言語 ?
  • 録音 2020年11月9日02:35~

この周波数、初めての記録か。当地では通常、東海ラジオしか聞こえません。月曜早朝でここが停波した後、この音楽などが、少し浮かんで来ていました。

録音最初の方、たぶん男性Talkと音楽が微かに聞こえます。2局混信してるのかも。その後、男性Vocalの音楽のほうがカバーしたのか。なおこの曲は下記と解析できました。
・光良 – 約定
https://youtu.be/-3NdRlw9ZbE
光良(英語名:Michael Wong)さんは、マレーシア出身の客家系の華僑の方。現在は台湾を拠点に活動しているらしく、「情歌王子(ラブソングの王子)」と呼ばれるそうな。この曲も正に、そのような曲ですね。

中国大陸局や、他国からの可能性もありますが、やはり台湾局からの多能性が高いか。
台湾からなら下記2局のどちらか。放送時間からすると② ??
①漢聲廣播電臺 10kW 2100-1600 UTC
②臺灣廣播公司 中興廣播電臺 1kW 24H

推定です。
確認できてません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1413kHz BBC WS via Oman ?