828kHz DXCC 1月04日受信

ジャガイモ

2022年01月05日(水)、当地最低最高気温予想 -0.7/7.3℃。

道路沿いの家庭菜園で2021年05月03日撮影。ジャガイモの花が咲いていました。改めてよく見てみるとナスの花に良く似ています。当たり前ですね、ナス科ナス属です。種類によって花の色なども異なるそうですが、私では区別がつけられません。ところで、この花、受粉能力は低いが、品種や条件によっては受粉してミニトマトに似た小型の果実をつける、とあり、その種子から発芽成長させることも可能とありました。Wikipediaより。知りませんでした。

昨日早朝中波帯域タイマー録音から拾いました。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DXCC, RMN Cagayan de Oro
  • 周波数 828kHz
  • 言語 Filipino (Cebuano ?)
  • 距離 3,361km 程度
  • 出力 10kW
  • 録音 2022年01月04日 05:22~

この録音最初で局名は確認できるが、その後26秒や、37秒の所で、”Unang Radyo, Unang Balita” (最初のラジオ、最初のニュース のような意)と聞き取れる。2021年12月09日にアップした受信音と、同じニュース番組のようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

次の記事

630kHz ABC 4QN North Queensland