747kHz DYHB RMN Bacolod

トキワサンザシ

2022年01月21日(金)、当地最低最高気温予想 -2.0/6.1℃。本日の新型コロナ新規感染者 東京都9,699人、全国49,854人。4日連日過去最多。もう記録したくない。

境川沿いで2021年05月12日撮影。まるで雪が積もったかの様に、たくさんの白い花が咲いていました。トキワサンザシ(バラ科タチバナモドキ属)と思うのですが、またアップしてしまいました。

本日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DYHB RMN Bacolod
  • 周波数 747kHz
  • 言語 Filipino (Cebuano) ?
  • 距離 3,225km 程度
  • 出力 10kW 
  • 録音 2022年01月21日 05:18~

この付近、私にとっては結構良好な状態で浮かんで来てくれました。

今更ながら、ここに関する下記Facebookを追っかけてみました。
https://www.facebook.com/rmnbacolod/videos/?ref=page_internal

するとこの時間の下記番組、動画として見られる(聴ける)ようになってしました。
 “Unang Radyo, Unang Balita” 
Radyoman Albert Giner & Juliet Panes

ここで、番組内容と一致するのを確認できました。昨日のDXCCに引き続き、同じ番組名ですが、やはり局によって別の内容のようです。このエリアのニュースを報道しているようです。

因みに録音32秒付近からは、レポーターからの報告のようです。というよりボクシングの試合で選手を紹介しているようにも聞こえてしまいますが。偏見です。
男性アンカー: Radyoman, Jimro Victosa ~
録音男性アナ: DYHB Radyoman Report !!

Google翻訳参照すると、完全に取れないが、たぶん? Bacolod近くの、Silay Cityの市の施設でクラスター発生により、1/19より市役所などをロックダウンしたようで、そのレポートかも。

蛇足、
本日、うちのカミさんが予約してた歯医者より、予約変更してくれないかと電話があったそうです。スタッフにコロナ陽性者がでたので、急遽休診になるとの事。当地でも、ひたひたとオミクロン株が迫ってきているのを感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro
中波

次の記事

594kHz DZBB 1月21日受信