747kHz DYHB RMN Bacolod ? 1月24日受信

キウイフルーツ

2022年01月25日(火)、当地最低最高気温予想 -2.0/7.8℃。

道路沿いの民家の庭先で、2021年05月17日撮影。蔦植物でキウイフルーツのはず。私はあまりこの花を見たことがありません。雌雄異株という事なので、おそらく1株づづ植えられているのでしょう。因みにこの花、雌花、雄花、どちらでしょう。雄花?

昨日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DYHB RMN Bacolod ?
  • 周波数 747kHz
  • 言語 Filipino (Cebuano) ?
  • 距離 3,225km 程度
  • 出力 10kW 
  • 録音 2022年01月24日 05:23~

最近受信状態が良くないこともありますが、解析時間がないことで、フィリピン局はここか、DXCCを交互に記録しているような感じ。本日はこちら。

この付近、こもった音で非常に聞きづらいが、何とか浮かんで来ていました。まずは標記局だとは思いますが、確認できませんでした。先日の1月21日記事のように、Facebookで動画で確認しようとしたのですが、アップされてませんでした。

何の話題を報道しているのかわかりません。しかし録音最初の方で、Baranggay という単語が聞こえてきます。フィリピンでは、よくこの単語聞きます。市、町の下の最小の行政単位という事です。身近なことはこの Baranggay が行政サービスを行うようです。何らかのCOVIT-19の対応について話してるのか ??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro
中波

次の記事

630kHz ABC 4QN North Queensland