774kHz DYRI RMN Iloilo

ノイバラ

2023年05月26日(金)、当地最低最高気温予想13.5/22.7℃。

長野県中野市での立てこもり事件が、報道されていた。

ノイバラ(野茨・野薔薇)の花でしょうか。近く林縁の道路沿いで、2022年05月08日撮影。

本日の早朝中波帯域タイマー録音より。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DYRI RMN Iloilo
  • 周波数 774kHz
  • 言語 Filipino
  • 出力 10kW
  • 距離 3,243km 程度
  • 録音 2023年05月26日 01:50~

またまたここなのですが、許してもらいましょう。

この時間帯、下記サイトを参照すると、
https://phtvradiosked.wordpress.com/2011/10/14/dyri-774-khz-iloilo-city-sked/

RMN News Nationwide (simulcast from DZXL Manila)
とあり、DZXL からの放送を流しているのか。

録音1分28秒付近、少し沈み気味ですが、下記のように出ているようです。
…Super Typhoon “Mawar”…
日本では、台風2号、国際的(アジア名)には、“Mawar”と命名されているようです。
しかし、フィリピンでは固有の呼び方をしますが、ここでは、アジア名を使用しています。
どうも上陸した場合にフィリピン名か命名されるようです?

RMMのサイトのニュース記事を見ると、上陸した場合は、”Betty”になる、とありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.