1314kHz Unidentified 台湾局? 7月10日受信

八重咲きドクダミ

2023年07月11日(火)、当地最低最高気温予想24.0/34.0℃。
高校時代の旧友に卒業以来、正に50年ぶりで合った。

八重咲きのドクダミ。横浜線の線路沿いで2022年06月01日撮影。

消去勿体なく昨日の早朝中波帯域タイマー録音よりアップしておきます。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 Unidentified 台湾局?
  • 周波数 1314kHz
  • 言語 ??
  • 録音 2023年07月10日 03:12~

とは言え、解析に時間を取れず、この受信音で諦めておきます。

台湾局と思われますが、なかなか確認にまで至りません。
この時もこの時間になって、この台湾ポップが浮かんできただけです。
それだけ真面目に追っかけていないという事でもあります。
♪蘇路 – 鏡花水月

なお、3時15分過ぎからはOBC 大阪放送の試験電波にカバーされたような感じです。
まさか、これも大阪放送が流していたわけではないとおもいますが。

既に調べたように台湾からのは下記が出てます。
どちらかなのでしょう。
・天聲廣播電臺 竹南 10kW
・警察廣播電臺交通網 臺南分臺 5kW

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

VHF

前の記事

93.6MHz 平壌放送 7月09日受信
中波

次の記事

1422kHz Unidentified 7月10日受信