1377kHz TWR Europe ???

ブーゲンビリア

2024年03月16日(土)、当地最低最高気温予想 4.5/19.0℃。

近く道路沿い民家の植栽を2024年01月12日撮影。あれ~?、これは何? 私にはブーゲンビリアしか思いつかないのですが、1月の相模原で、このように花が咲いているという事はあるのでしょうか。それも地植えで、見上げるような感じの高さです。別物と勘違いしているか。ともかくもブーゲンビリアだとすると、花びらに見える部分は花を取り巻く葉、包葉だそうです。

本日の受信記録音

本日03月16日の早朝中波帯域タイマー録音より。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 TWR Europe ???
  • 周波数 1377kHz
  • 言語 Ukrainian ??
  • 距離 7,849km 程度
  • 出力 500kW
  • 録音 2024年03月16日 04:32~, 04:39~

DXing BBS の59D/白浜さん、及び Now On The Radio ののさん 等の掲示板書込みを参考にしてここをピックアップしてみました。

昨日も同時間帯域録音していましたが、昨日の方はほとんど音になりませんでした。
本日の方は、この付近何とかTalkが浮かんで来ていました。ただ上記クリップのように表示時間 19:40 UTC (04:40 JST)過ぎには、中国局にカバーされてしまいました。

クリップの前半の方は、何語かほとんど推定もできませんでした。しかしクリップ後半、時間表示で 19:39 UTC過ぎの所では、少し明瞭に聞こえてきました。雰囲気から前半後半とも同じ局と思われます。言語は期待していたインドネシア語とは違うような感じがします。本日は、推定でしかありませんが、TWR Europe のような気がします。

もし、TWRのほうとすると、下記番組になるようです。雰囲気的には合っているのか。
19:30-20:45 UTC Ukrainian ウクライナ向け

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

558kHz DZXL News
中波

次の記事

1548kHz TWR Europe