720kHz Unidentified フィリピン局?

シナミズキ 

2025年05月10日(土)、雨模様。当地最低最高気温予想 16/24℃。

ますますわからなくなりました。04月06日撮影。下記など参照してもさっぱり分かりません。写真などを見ると、感覚としてシナミズキ(支那水木)のようなきもしますが、正直分かりません。

トサミズキ :1つの穂に花が8個前後つき、葯が暗赤色で雄しべが花弁と同長、花柱が花弁より長い。
 ヒウガミズキ:1つの穂に花が2~3個つき、葯が黄色く、雄しべが花弁より少し短い。
 キリシマミズキ:1つの穂に花が5~9個つき、葯が黄色く、雄しべが花弁より短い。
 シナミズキ :1つの穂に花が10~15個つき、葯が黄色く、雄しべが花弁より短い。

“植物の名前を探しやすい デジタル植物写真集” から


本日の受信音 早朝帯域録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 Unidentified プリピン局?
  • 周波数 720kHz
  • 言語 ?
  • 録音 2025年05月10日 04:40~

この付近、音楽だけは確認できましたが、そのほかは何も分かりませんでした。
ここで確認できたのは下記でした。
♪Heavenly Voices – Lord I Offer My Life to You

Contemporary Christian Music, CCM、または Worship Music と呼ぶようなジャンルの曲でしょうが、これだけでフィリピン局と推定するのは無理ですが、可能性はあるでしょうか。

因みにこの曲、フィリピンの下記局でも記録していました。さすが、90%以上がキリスト教徒であるという事からもうなづけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

前の記事

774kHz DYRI RMN Iloilo
中波

次の記事

747kHz DYHB RMN Bacolod