1008kHz Unidntified English Station

ノダフジ

2025年05月19日(月)、当地最低最高気温予想 18/19℃。雨降りそうな天気。昨日と打って変わり涼しい。
境川沿いの道端で撮影。フジ(藤)の花がきれいに咲いていました。フジは総称としても用いられますが、日本固有種のノダフジ(野田藤)の固有種の別名でもあるとの事。


本日の受信音 本日早朝中波帯域録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 Unidentified Radio TAB (4TAB) ??
  • 周波数 1008kHz
  • 言語 English
  • 録音 2025年05月19日 02:41~、02:54~

先週の月曜日と同じような雰囲気の放送が浮かんで来ていました。
浮かんだり沈んだりしていたようです。私の英語力では内容がさっぱりわからないのですが、競馬中継録音なのでしょうか。TABなのかもしれませんが、確証が有りません。
なお、この時は、先週とは状態が異なり、1242KHzの方は音楽が流し続けられている局がメインで、英語放送は聞こえてなかったようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

前の記事

630kHz ABC 4QN 5月15日受信
中波

次の記事

630kHz DWPM Radyo 630