765kHz 5CC ? 5月26日受信

セッカニワゼキショウ

2025年05月28日(水)、当地最低最高気温予想 16/26℃。

05月13日近く公園の端で撮影。セッカニワゼキショウ(雪花庭石菖)でしょうか。単純にニワゼキショウと思っていたのですが、画像で検索するとこちらの方が多く出てきました。花の色から区別するのか。


本日の受信音 5月26日早朝中波帯域録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 5CC ?
  • 周波数 765kHz
  • 言語 English ?
  • 出力 5kW
  • 録音 2025年05月26日 03:01~

ノイズしか聞こえないと言われそうです。
標記局であったらいいなという希望で記録しておきます。
あちこち良く聞かなければ分かりませんが、♪がほんのかすかに浮かんで来ていました。
上記クリップの中で完全な空耳レベルですが、下記のように聞こえる様に想像してしまいます。
狼少年(老人)になっているかもしれませんので、危ないです。
画面の時間標記、18:03:08UTC 付近です。
…5 double C…

因みに時間表示18:02UTC 台で流れていた音楽は解析できました。
♪Crowded House – Better Be Home Soon
Crowded House はAustralia のバンドということで、何となく標記局と結びつくような?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

次の記事

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro