828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro

コリウス

2025年08月10日(日)、当地最低最高気温予想 24/27℃。
前線の影響で全国的に雨模様、涼しいくらい。
サッカー元日本代表 釜本邦茂さん死去の報有り。

これは近く道路沿いの民家の花壇を07月27日撮影。いろいろな葉色や模様のコリウスが寄せ植えの様に植えられていました。和名は金襴紫蘇(きんらんじそ)、錦紫蘇(にしきじそ)。


本日の受信音 早朝帯域録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DXCC, RMN Cagayan de Oro
  • 周波数 828kHz
  • 言語 Filipino
  • 距離 3,361km 程度
  • 出力 10kW
  • 録音 2025年08月10日 04:39~, 04:55~ JST

しばらく局名がほとんど確認できない記録となっていたので、いつものここですがこれを記録しておきます。
何度目の記録になるのだろうか。

ここではSign-On前に流している♪が聞こえます。どうやらBing Rodrigo というフィリピンで有名な男性歌手の♪を連続で流していたようです。しかしすぐ落ち込んでしまいました。その後国歌が流れる前のところから、Sign-Onのところを追加しておきました。
クリップの最初の方で流れていたものと、国歌の前に流れていた♪は、下記のようです。
♪Bingo Rodoligo – Hiram Lamang
♪Bingo Rodoligo – May Pag-ibig Pa Ba?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

次の記事

1458kHz 福興廣播電臺 ???