738kHz IRIB Radio Zahedan ?

2025年11月12日(水)、当地最低最高気温予想 5/14℃。
境川のフェンスで09月28日撮影。花が咲いているところを撮影できればよかったのですが、夕方近くなので花はしぼんでしまっています。マルバルコウ(丸葉縷紅)と思います。マルバルコウソウ, ルコウアサガオ, ツタノハルコウ などの呼び名が有るようです。熱帯アメリカ原産の帰化植物。境川沿いのあちこちでこのツタでおおわれているような感じです。茨城では子供の頃は見かけたことが無かった気もします。今はどうなのでしょうね。
本日の受信音 早朝中波帯域タイマー録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.4 + ALA-1530
- 放送局 IRIB Radio Zahedan ?
- 周波数 783kHz
- 言語 Persian ?
- 出力 150kw
- 距離 7,346km 程度
- 録音 2025年 11月12日 03:06~ JST
正直本日はあまり記録するような状態ではありません。
標記局とは確認できませんが、雰囲気からまずここでしょうか。
このクリップの最初の方に、かすかに民族音楽的なものが浮かんで来ています。何とか音楽が解析できないかと思いましたが、無理でした。
このほかにも浮かんでくるところはありましたが、なかなか音になりません。

