93.7MHz 江苏新闻广播 etc.

トキワサンザシ

2016年05月19日(木)、当地最低最高気温14.2/25.7℃。快晴とは言えないが今日もいい天気、暑いくらいになりました。

これは5月10日、JR横浜線沿線で撮りました。ピラカンサと総称して呼んでいいのでしょうが、敢えて分類してみます。トキワサンザシ(常盤山査子)のような気がします。

本日はウォッチした9時から10時ぐらい江蘇省方面かな、強く入感していました。
今日は特別3局アップしておきます。

受信音① 93.7MHz 江苏新闻广播

  • 放送局 江苏新闻广播
  • 周波数 93.7MHz 
  • 言語 中国語
  • 送信 南京 江蘇省
  • 距離 1,917km 程度
  • 録音 2016年5月19日09:59~

時報のチャイム?、そして現地時間ですが「9点钟 ……江苏新闻广播。」とアナウンスが聞き取れます。

受信音② 87.9MHz 中国国际广播电台劲曲调频广播 HITFM

  • 放送局 中国国际广播电台劲曲调频广播 HITFM
  • 周波数 87.9MHz 
  • 言語 中国語
  • 送信 上海
  • 距離 1,690km 程度
  • 録音 2016年5月19日10:15~

録音では25秒付近から
…劲曲调频(かな?…), CRI…,
等のアナウンスが聞こえてきます?
周波数から上海から送信しているはず。
ここは音楽が聴けるので安定してるなら私でも楽しめます。

受信音③ 90.2MHz 連雲港音楽之声

  • 放送局 連雲港音楽之声
  • 周波数 90.2MHz 
  • 言語 中国語
  • 送信 連雲港 江蘇省
  • 距離 1,825km 程度
  • 録音 2016年5月19日10:35~

「涙そうそう」の中国語バージョンが聞こえていたので思わず記録してみました。
シンガポール出身の蔡淳佳(Joi Chua)さんという方が歌っているようです。
どこの局だろうと粘って聞いていたら、この番組の終わりの方で局アナウンス出て来ました。
正に「FM90.2 連雲港音楽之声」と出て来ます。
録音は長くなってしまうので録音最後の方に、局アナウンスのところ追加しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

3325khz RRI Palangka Raya
VHF

次の記事

68.60MHz Radio Rossii, etc