747kHz DYHB RMN Bacolod

2025年05月11日(日)、当地最低最高気温予想 15/25℃。
近く道路沿いの生垣を撮りました。4月19日撮影。これは何でしょうか。Google検索では セイヨウバクチノキ(西洋博打木)と出て来たのですが。ヨーロッパ東南部(ブルガリア、セルビアなど)及びアジア西部を原産とするバラ科サクラ属の常緑樹。近縁関係にある日本のバクチノキに似ることからこの命名とあります。穂状の花はウワミズザクラのものと似ているような感じです。低く刈り込んで生垣にするともあります。
本日の受信音 本日早朝中波帯域録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530
- 放送局 DYHB RMN Bacolod
- 周波数 747kHz
- 言語 Filipino
- 距離 3,225km 程度
- 出力 10kW
- 録音 2025年05月11日 02:31~
この付近、少し浮かんで来てました。
局名は確認できます。
その後、ラジオドラマ番組になったような感じです。