774kHz DYRI RMN Iloilo

イロハモミジ

2025年08月29日(金)、当地最低最高気温予想 22/35℃。
近く公園でモミジの木々を見上げて、08月05日撮影。
もうとっくに30℃を超えていたでしょうか。しかしこのモミジの木々が直射日光を遮ってくれ、ホットできます。紅葉もきれいですが、このように真夏のモミジもきれいです、ここで涼もうという気が起きます。イロハモミジでしょうか。


本日の受信音 早朝帯域録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DYRI RMN Iloilo
  • 周波数 774kHz
  • 言語 Filipino
  • 出力 10kW
  • 距離 3,243km 程度
  • 録音 2025年08月29日 04:30~ JST

これより前の時間帯などでもっと良好に浮かんで確認できていたところがありましたが、敢えてここを記録しておきます。

クリップ内時間表示 19:32:14 UTC 付近か流れた♪、以前記録したことが有るはずと思って調べました。
見つけました。下記の記録です。どうやらこれは番組のテーマ曲の様に使われているようです。
今更ながら、DYRIの下記のFacebookのサイトを見てみると、番組はほぼ追跡できますね。
https://www.facebook.com/dyrirmniloilo/videos
この記録の時間帯は下記の番組内ものと一致しました。
DEPARTMENT OF AGRICULTURE
動画内のタイトルは “Kadalag-an sa Agrikultura” (農業の成功)とありました。
上記動画内の言語をGoogle解析してみると、どうもタガログ語ではないようで、ヒリガイノン語 (イロイロ州や西ネグロス州ではイロンゴ語と呼ばれている) なのかもしれません。

憶測です!!

蛇足、
このクリップ最初のほうで、標記局の裏(表?)で流れている♪は下記でした。
♪Paul Anka / Odia Coates – I Don’t Like To Sleep Alone
これはDWWWかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

前の記事

774kHz DWWWNew!!