1377kHz TWR Europe 10月20日受信

ハマゴウ

2025年10月21日(火)、当地最低最高気温予想 13/15℃。
茨城大洗海岸訪問した際に09月14日撮影。ハマゴウ(浜栲)のようです。砂浜などに生育する海浜植物ということで、相模原の方では見かけることは無いですね。シソ科ハマゴウ属の常緑小低木とありました。


本日の受信音 10月20日早朝中波帯域録音から

昨日03月22日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 TWR Europe from Armenia ?? 
  • 周波数 1377kHz
  • 言語  Turkmen??/ Kazakh??, Karakalpaks??
  • 距離 7,849km 程度
  • 出力 500kW
  • 録音 2025年10月20日 02:14~, 02:25~, 02:43~, 02:49~ JST

標記局と思われるものを記録しておきます。
久しぶりの記録です。

日本時間2時台に浮かんだり沈んだりしていたようです。その中から、音になっていたところを拾い集めてみました。
最初にクリップ内時間表示 02:14 JST 過ぎ付近からこのアナウンスから突然聞こえてきたような感じでした。
音楽か浮かんでくるようなところもあったのですが、今のところ解析はできていません。
ただ時間表示 02:43:53 JST付近から TWR のISがかすかに流れました。
この浮かんで来たところの言語は何なのでしょう。
調べてもさっぱりわかりません。2つぐらいの言語の放送が聞こえてきていたのか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

前の記事

1134kHz Radio Kuwait ?New!!