630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年11月09日(日)、当地最低最高気温予想 10/15℃。雨模様。
近く道路沿い樹木を09月28日撮影。またセンダン(栴檀)の実です。たわわに稔っていました。おいしそうにも見えてしまいますが、サポニンが多く含まれているので、人が食べると食中毒を起こしてしまうとあります。
本日の受信音 早朝中波帯域タイマー録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.4 + ALA-1530
- 放送局 DZMM Radyo Patrol
- 周波数 630kHz
- 言語 Filipino
- 距離 2,952km 程度
- 出力 50kW
- 録音 2025年11月09日 02:21~, 03:00~ JST
安定しません。あちこち混信しながら浮かんだり沈んだりしていたここをまた記録しておきます。
どうやら、日曜日の早朝は ” Private Talks” という番組のようです。以前も下記の記録しています。なかなか番組名が確認できませんでした。日本時間03:00 JST過ぎの付近、SJの後に番組名らしきものが辛うじて出て来たかな? と思われるところを、クリップにの後半に追加しておきました。
蛇足です、
クリップ前半の中に、Pancit Canton という食べ物称が出てきます。これはインスタントの焼きそばの名前からと私は理解している。Pancit がつく麺類の食べ物は一般にカラマンシーの絞り汁をかけて食べるのが一般的ではないでしょうか。いろいろなものが有り日本のものとは異なるが、食べると結構おいしいものが多い。私は大好きです。勿論、日本のカップ麵類なども、現地の方は好きですね。

