774kHz DYRI RMN Iloilo

シロバナハギ

2025年11月10日(月)、当地最低最高気温予想 10/19℃。

近くの民家の道路沿い庭先で09月28日撮影。白いハギです。シラハギ、又は シロバナハギなどと呼ばれる、ミヤギノハギの変種とありました。いろいろな種類の萩が有るものです。


本日の受信音 早朝中波帯域タイマー録音から

録音再生: Perseus + SDR console 3.4 + ALA-1530

  • 放送局 DYRI RMN Iloilo
  • 周波数 774kHz
  • 言語 Filipino
  • 出力 10kW
  • 距離 3,243km 程度
  • 録音 2025年11月10日 02:55~ JST

久しぶりですが、いつものここを記録しておきます。
浮かんでききますが辛うじて聞き取れる程度です。

フィリピンでは先週の台風25号Kalmaegiで多数の死傷者が出て非常事態宣言を出したばかり。
しかし引き続き今度は台風26号Fung-wongがフィリピンに上陸の様子。自然災害とは言え、つらい状況です。

ただここで、少し浮かんで来ていたのは、このメロドラマのようなものです。
局名は何も出てきませんが、標記局です。
局のFacebookの動画を見てみると、いつもの下記の番組の中で、このドラマが流れていました。

番組 Isugid Kay Tiyoy (おじさんに話して)
担当 Tiyoy Pancho (Pancho おじさん)

蛇足、
ところで、このような記録はこのような聞き取れそうもない受信状態の方が良いかも??
ちょっときわどい表現が有りそうです。
またCMも、いわゆる媚薬に関するものか。
ちょっと妄想し過ぎですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

前の記事

630kHz DZMM Radyo PatrolNew!!