630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年11月23日(日)、当地最低最高気温予想 8/16℃。
近く道路沿い端で10月09日撮影。特徴的な縞模様です。アカスジカメムシ(赤筋亀虫)ですね。セリ科の花の蜜や種子の汁が鉱物という事で、多分セリ科の植物と思われるものにいました。
本日の受信音 早朝中波帯域タイマー録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.4 + ALA-1530
- 放送局 DZMM Radyo Patrol
- 周波数 630kHz
- 言語 Filipino
- 距離 2,952km 程度
- 出力 50kW
- 録音 2025年11月23日 01:12~ JST
ちょっと浮かんで来たところをまた記録しておきます。
日曜日早朝は “Private Talks” という番組です。何度か番組タイトルが出てきますが、そう思って聞かないとなかなか聞き取れません。
このように音楽も流れていました。ここで流れてるOriginal Pilipino Music (OPM) の音楽は下記のようです。
ハーモニーが綺麗なグループです。
♪Yakap Sa Dilim – Apo Hiking Society
蛇足、
Private Talks内容が、下記のようにYouTubeリストになっていました。
日本の昔の興味本位の深夜放送 “ねた” のようなものではなく、女性医学博士と女性アンカーとのTalk Show、大人向け教育教養??番組ともいうような感じでしょうか。

