2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 asadesu 中波 702kHz DZAS FEBC 2025年06月13日(金)、当地最低最高気温予想 20/26℃。昨夜、インド旅客機墜落事故の一報。本日、イスラエルがイランの核関連施設など攻撃の報。 このようなアスファルトのわずかな隙間にたくましく生息しています。大麦 […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 asadesu 中波 630kHz DZMM Radyo Patrol 2025年06月12日(木)、当地最低最高気温予想 18/28℃。 自宅マンションの階段で05月21日に撮影。これはカメムシの一種、ヒメホシカメムシらしい。これとそっくりで一回り大きいオオホシカメムシもいるそうですが、大 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 asadesu 中波 693kHz DXBC RMN Butuan 2025年06月11日(水)、当地最低最高気温予想 20/22℃。 これはキンシバイ(金糸梅)でしょう。公園などには必ずのように植えられていて、梅雨が近づくときれいなこの花が多数見られます。近くの公園にて06月01日撮影 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 asadesu 中波 747kHz DYHB RMN Bacolod 2025年06月10日(火)、当地最低最高気温予想 18/22℃。 雨模様、関東甲信と北陸も梅雨入りの報。道路沿いの植栽を、06月01日撮影。アオキは日本原産、日本固有種だったのですね。これは斑入りですが、斑入りも良く見 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 asadesu 中波 1314kHz Unidentifed Taiwan ? 2025年06月09日(月)、当地最低最高気温予想 19/26℃。 ちかくの道路端で06月01日撮影。まさにどこでも見られるドクダミです。独特なにおいもあり、一般的には除草したくてもなかなか駆除? 出来ない、いわば嫌われ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 asadesu 中波 855kHz Unidentified Interference 2025年06月08日(日)、曇り、当地最低最高気温予想 20/28℃。日中は暑かった。九州北部と四国が梅雨入り 沖縄は梅雨明けの報有り。 近く国道歩道端で、05月27日撮影。ヒナキキョウソウ(雛桔梗草)でしょうか。これ […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 asadesu 中波 774kHz DYRI RMN Iloilo 2025年06月07日(土)、当地最低最高気温予想 19/29℃。 近く道路沿いの金網フェンスを05月29日撮影。ヒルガオ(昼顔)の方だと思いますが、良く調べてないのでコヒルガオかもしれません。どこでもごく普通に見かける […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 asadesu 中波 630kHz DWPM Radyo 630 5月29日受信 2025年06月06日(金)、当地の最低最高気温予想16/29℃。 鶴見川沿いで05月23日撮影。チガヤ(茅萱)です。見事な花穂ですが、”地下にしっかりした匍匐茎があるため、大変しつこい雑草である。群生して絹 […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 asadesu 中波 630kHz DZMM Radyo Patrol 2025年06月04日(水)、当地最低最高気温予想 16/28℃。 先日の斑入りのドクダミと同じ場所の花壇内で見かけたものです。05月21日撮影。八重の斑入りドクダミなのでしょうか。
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 asadesu 中波 630kHz DZMM Radyo Patrol 復活! 06月01日受信 2025年06月03日(火)、雨模様で当地最低最高気温予想 18/18℃。長嶋茂雄氏死去の報飛び込む。韓国では本日大統領選挙。 近く国道沿いの花壇内を05月21日撮影。斑入りのドクダミです。このようなドクダミが有ることを […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 asadesu 中波 1143kHz Unidentified Radio Station 2025年06月02日(月)、当地最低最高気温予想 15/24℃。 近く道端で05月17日撮影。スイカズラ(吸葛)と思いますが、今年もまたこの花の季節になっていました。黄色く色づいているので、夕方近くに撮影したはずです。
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 asadesu 中波 774kHz DYRI RMN Iloilo 2025年06月01日(日)、当地最低最高気温予想 15/22℃。 これは近く道路沿いの植栽を撮りました。05月17日撮影。センダン(栴檀)の花と思われます。しかしこの紫の花がこの木全体に花序を付けて咲き誇ると、見事なも […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 asadesu 中波 702kHz ABC Sydney 2BL ? 2025年05月31日(土)、当地最低最高気温予想 14/17℃。ドジャース 大谷翔平 21・22号ホームラン ヤンキースに勝利、との報有り。 近く道路端で05月15日撮影。まさにどこでも見られるという感じです。カタバミ […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo 5月29日受信 2025年05月30日(金)、当地最低最高気温予想 13/16℃。 これは近くの公園で05月14日撮影。ツマグロヒョウモン のオスでしょうか。翅の模様は雌雄でかなり異なる。1980年代までは関東地方では見られなかったそう […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 2025年05月29日(木)、当地最低最高気温予想 15/24℃。 市内鹿沼公園の池で05月14日撮影。スイレン(水連)の白い花が咲いていました。スイレンはスイレン属の総称として用いられるとの事ですので、本来は何という書 […]