コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
キバナコスモス
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 asadesu 中波

780kHz KNOM

2025年11月11日(火)、当地最低最高気温予想 4/16℃。 これは近くの道路沿いの空き地で09月28日撮影。キバナコスモス(黄花秋桜)なのでしょうか。一般に暑さに強く繁殖力が強く野生化しているものも多いという事です […]

シロバナハギ
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 asadesu 中波

774kHz DYRI RMN Iloilo

2025年11月10日(月)、当地最低最高気温予想 10/19℃。 近くの民家の道路沿い庭先で09月28日撮影。白いハギです。シラハギ、又は シロバナハギなどと呼ばれる、ミヤギノハギの変種とありました。いろいろな種類の萩 […]

センダン
2025年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年11月09日(日)、当地最低最高気温予想 10/15℃。雨模様。近く道路沿い樹木を09月28日撮影。またセンダン(栴檀)の実です。たわわに稔っていました。おいしそうにも見えてしまいますが、サポニンが多く含まれて […]

ハナミズキ
2025年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年11月9日 asadesu 中波

1377kHz TWR Europe

2025年11月08日(土)、当地最低最高気温予想 8/17℃。 近く道路の街路樹を09月28日撮影。ハナミズキ(花水木)の赤い実がたくさん稔っていました。

ハギ
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 asadesu 中波

783kHz IRIB Radio Zahedan

2025年11月07日(金)、当地最低最高気温予、9/20℃。本日は立冬、正に冬型気圧配置となっていましたが、日中は暖かった。 近くの以下の庭付きで09月28日撮影。この時ハギ(萩)の花が咲いていました。ハギにはたくさん […]

シロバナマンジュシャゲ
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 asadesu 中波

1377kHz TWR Europe

2025年11月06日(木)、当地最低最高気温予想 12/18℃。 近くの公園で09月27日撮影。シロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)と思います。シロバナヒガンバナとも。ヒガンバナとショウキズイセンの雑種であるという事 […]

ジョウジョウソウ
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 asadesu 短波

6180kHz RN da Amazonia 11月04日受信

2025年11月5日(水)、当地最低最高気温予想 7/16℃。 近く道路沿いの花壇で09月27日撮影。ブラジル原産の植物でクリスマスシーズンに鉢植えでよく見かけるポインセチアの仲間、ショウジョウソウ(猩猩草)というらしい […]

ヒガンバナ
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 asadesu 中波

702kHz DZAS FEBC

2025年11月04日(火)、当地最低最高気温予想 5/15℃。 近く道路沿い歩道端で09月27日撮影。ヒガンバナ(彼岸花)の花がまだ咲いていました。猛暑にも負けず、良くこの季節にいつも見事な花を咲かせてくれるものです。 […]

フウセンカズラ
2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 asadesu 中波

1512kHz AFN & ??

2025年11月03日(月)、文化の日。当地最低最高気温予想 8/18℃。 気象庁は東京で木枯らし1号が吹いたと発表。 近く道路沿いのフェンスで09月27日撮影。フウセンカズラ(風船葛)です。まだまだ花が咲いていました。

スカエボラ
2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 asadesu 中波

873kHz IRIB ??? 11月01日受信

2025年11月2日(日)、当地最低最高気温予想 9/19℃。Dodgers win the 2025 World Series!Congrats to Yamamoto, Ohtani, Sasaki, and the […]

ゴウシュウアリタソウ
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年11月1日 asadesu 中波

1017kHz DYRP Life Radio 10月30日受信

2025年11月01日(土)。当地最低最高気温予想 12/22℃。近く道路沿歩道端で09月25日撮影。特徴的な葉で、長さ1〜2.5cmの長楕円形、波状の深い鋸歯があります。ゴウシュウアリタソウ(豪州有田草)でしょうか。、 […]

チュウゴクアミガサハゴロモ
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 asadesu 中波

891kHz Sor. Wor. Thor. 10月28日受信

2025年10月31日(金)、当地最低最高気温予想 11/19℃。コロナ自主隔離4日目、いわゆる軽い風邪のような症状のみとなり、熱も、ひどい頭痛も無くなった。何より、これを書き込むのが苦痛でなくなりました。 自宅のベラン […]

チャガヤツリ
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年11月1日 asadesu 北米中波局

1310kHz KMKY Radio Mirchi ? 10月29日受信

2025年10月30日(木)、当地最低最高気温予想 10/18℃。コロナ自主隔離3日目、まだ鼻がムズムズ、だるさはあるが、27日夜から比べれば良好な方。 これも昨日アップしたものと同じ自宅のプランターで09月24日撮影。 […]

タマガヤツリ
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM

2025年10月29日(水)、当地最低最高気温予想 10/16℃。コロナ感染自主隔離2日目、症状はずいぶん軽くなった。しかし寝ると熱が出て、ぶり返すような感じ?? 自宅プランター内を09月24日撮影。タマガヤツリ(玉蚊帳 […]

トウジュロ
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 asadesu 中波

783kHz IRIB Radio Zahedan

2025年10月28日(火)、当地最低最高気温予想 10/20℃。昨夜から突然、頭痛、熱、だるさに襲われる。本日に医者にいって診てもらうと、何とコロナでした。なるほど、尋常でないような頭痛とは思っていたが、今頃罹患すると […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 188
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 952

対象日数 28

1日平均ページビュー数 34

あらゆるSERPから 14

ユニーク IP 284

過去 30 分 2

今日 42

昨日 93

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP