コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
センダン
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 asadesu 中波

1017kHz DYRP Life Radyo 09月01日受信

2025年09月02日(火)、当地最低最高気温予想 26/36℃。 近く道路沿いの樹木を08月09日撮影。センダン(栴檀)と思いますが、緑色の果実がたわわに実っていました。”秋から冬にかけて黄色く熟します。こ […]

スベリヒユ
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 asadesu 中波

765kHz 5CC

2025年09月01日(月)、当地最低最高気温予想 25/36℃。近く道路の歩道端で08月09日撮影。すごい暑さと雨も降らない状態、さらにこのような場所でも元気です。おなじみのスベリヒユ(滑莧)ですね。こちらも小さいです […]

ムクゲ
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 asadesu 中波

999kHz 遼寧経済広播 08月30日受信

2025年08月31日(日)、当地最低最高気温予想 26/37℃。 近くの民家の植樹を08月09日撮影。あちこち良く植えられています。ムクゲ(木槿)です。花は一日花で、朝に開花して夕方にはしぼんでしまうとあります。

シロテンハナムグリ
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 asadesu 中波

1017kHz DXRR Radyo Rapido

2025年08月30日(土)、当地最低最高気温予想 25/38℃。自宅マノンションの廊下で、08月06日撮影。私ではコガネムシ、ハナムグリ、カナブンなどの見分け方が良くわかりません。『もりみらい いきものゲームズ』さんの […]

イロハモミジ
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 asadesu 中波

774kHz DYRI RMN Iloilo

2025年08月29日(金)、当地最低最高気温予想 22/35℃。近く公園でモミジの木々を見上げて、08月05日撮影。もうとっくに30℃を超えていたでしょうか。しかしこのモミジの木々が直射日光を遮ってくれ、ホットできます […]

ギンナン
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 asadesu 中波

774kHz DWWW

2025年08月28日(木)、当地最低最高気温予想 26/33℃。当地としては久しぶりに猛暑日35℃とはならなかったか。 鶴見川沿いを歩いいたとき、イチョウの木にこのようなギンナンの種子がたわわに実っていました。08月0 […]

オアツヅラフジ
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 asadesu 中波

1017kHz DYRP Life Radyo Iloilo

2025年08月27日(水)、当地最低最高気温予想 25/37℃。 近くの横浜線や路沿いで08月01日撮影。アオツヅラフジ(青葛藤)でしょうか。似たものにツヅラフジが有るとの事ですが、アオツヅラフジは茎に毛があり、葉柄が […]

ナガエコミカンソウ
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 asadesu 中波

1476kHz Radio Keralam

2025年08月26日(火)、当地最低最高気温予想 26/35℃。近くの道路端で08月01日撮影。ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)でしょうか。別名ブラジルコミカンソウ。似たものに在来種のコミカンソウなどが有るが、果実の […]

キマダラカメムシ
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 asadesu 中波

1476kHz TWR Africa Benin

08月25日(月)、当地最低最高気温予想 27/35℃。近く国道の歩道の上を悠々と歩いていました。08月01日撮影。キマダラカメムシのようです。体調が20mm程度以上あったでしょうか。高校生くらいの女の子が、少し気味悪る […]

オシロイバナ
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 asadesu 中波

774kHz DYRI RMN Iloilo

2025年08月24日(日)、当地最低最高気温予想 26/37℃。横浜線の線路沿いで07月30日撮影。オシロイバナ(白粉花)が綺麗に咲いていました。完全に野生化していますね。もう何年もここで咲いているようです。それにして […]

ノブドウ
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 asadesu 中波

1017kHz DYRP Life Radio ?

2025年08月23日(土)、当地最低最高気温予想 26/37℃。近くの境川沿いで07月30日撮影。ノブドウ(野葡萄)と思いますがたくさんの実をつけ始めていました。

セミの抜け殻
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年08月22日(金)、当地最低最高気温予想 25/35℃。 近く道路沿いで07月30日撮影。ワルナスビの上にセミの抜け殻が有りました。抜け殻を丹念に調べるとセミの種類を想定出るのでしょうが、私では分かりません。こ […]

ツタ
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 asadesu 中波

1296kHz DWNX RMN Nage 08月19日受信

2025年08月21日(木)、当地最低最高気温予想 25/36℃。 これは近くの道路沿いのコンクリート製の電柱なのですが、このようにツタ(蔦)におおわれ、全くコンクリートが見えない状態になっていました。07月30日撮影。 […]

カラムシ
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 asadesu 中波

1017kHz DXRR Radyo Rapido 08月19日受信

2025年08月20日(水)、当地最低最高気温予想 25/36℃。境川沿い道路端で07月30日撮影。あちこち見かけるのですが、カラムシ(茎蒸・苧麻)と呼ばれるものでしょうか。茎から採取される植物繊維は、古くから織物の原料 […]

オヒシバ
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 asadesu 中波

1314kHz 天聲廣播電臺 08月18日受信

2025年08月19日(火)、当地最低最高気温予想 24/36℃。 境川沿いで07月30日撮影。オヒシバ(雄日芝)でしょうか。別名チカラグサというぐらい、茎を引きちぎるのが難しい。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 183
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,068

対象日数 28

1日平均ページビュー数 38

あらゆるSERPから 10

ユニーク IP 228

過去 30 分 0

今日 6

昨日 23

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP