コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 asadesu VHF

90.7MHz 吉林乡村广播

強風心配しましだか、こちらのアンテナは無事でした。午後からは完全に快晴になりました。相模原最低最高気温23.9/30.6℃。 これは茨城実家で撮りました。4月29日撮影。私のような素人にはいつもわからなくなります。ボタン […]

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 asadesu VHF

91.0MHz 献县人民广播电台 その他

台風12号来てます、現在暴風雨です。相模原最低最高気温21.0/27.3℃。 これはオオツルボ(大蔓穂)ですね。4月28日撮影。園芸用で流通の際などには、シラー・ペルビアナと呼ぶことも多いそうです。下記サイトなど参照しま […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 asadesu VHF

90.9MHz 大庆长书广播

台風12号が気になります。アンテナだけでも見ておこう。相模原最低最高気温20.8/28.9℃。 これも相模原南橋本近くJR相模線沿いで撮りました。4月27日撮影。毎年アップしてますが、またこれが咲いていました。ユウゲショ […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 asadesu VHF

94.0MHz 白山新闻综合广播 その他

関東地方は異常高温は一息。相模原最低最高気温23.2/28.9℃。 これは相模原南橋本JR相模線沿いで撮りました。4月27日撮影。結構あちこち見かけますが、野生化しているものも多いようです。ここは線路敷地内と言うべきとこ […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 asadesu VHF

87.5MHz 长春新闻广播 その他

最近の暑さのため、32℃は涼しそうと勘違いしてしまう。相模原最低最高気温24.9/32.2℃。 これは相模原南橋本付近の公園の植樹を撮りました。4月27日撮影。ツバキと思ってましたが、どうも花の様子がサザンカのような感じ […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 asadesu VHF

93.9MHz 吉林市交通广播 その他

相模原最低最高気温26.0/34.0℃。 これは相模原南橋本近くの道路沿いで撮りました。4月27日撮影。ハハコグサ(母子草)です。どこでも見られ、あまりだけも気に留める人もいないでしょうが。黄色の小さな頭花が枝先に多数付 […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 asadesu VHF

89.0MHz 淄博综合广播

本日観測史上の気温最高記録を更新したそうな。41.1℃、これは異常です。相模原最低最高気温26.9/36.6℃。 これは相模原清新付近の道路沿いで撮りました。4月27日撮影。マツバウンラン(松葉海蘭)でしょうか。この時結 […]

2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 asadesu VHF

94.0MHz 垦利人民广播电台 その他

この暑さたまりません!相模原最低最高気温26.7/35.6℃。 これは相模原小山の桜並木近く、JR相模線敷地内で撮りました。4月26日撮影。実際はこの花が満開のところ撮ろうとして遅くなってしまいました。似たものが多くいつ […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 asadesu VHF

87.9MHz Avtoradio(Yuzhno-Sakhalinsk) その他

相模原最低最高気温26.3/33.4℃。 これも相模原南橋本周辺のマンション植栽を撮らせてもらいました。4月26日撮影。これもわからないので調べました。葉は椿の様、蕾又花はモクレンのような感じです。カラタネオガタマ(唐種 […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 asadesu ラジオ

15515KHz Radio Kuwait

相模原最低最高気温26.4/34.0℃。 これは相模原南橋本近くマンションの植栽から撮りました。4月26日撮影。これはカナメモチ(要黐)でしょうか。園芸種のベニカナメモチの種類かも知れません。花の葯をよく見ると茶色ぽいの […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 asadesu VHF

90.1MHz 901综合文艺广播(遼源市) その他

相模原最低最高気温26.4/33.5℃。 これは相模原南橋本近くの道路沿い植栽を撮らせてもらいました。4月26日撮影。高木ですが、その木に大きな花が咲いていました。スマホの望遠はこれが限界ですし、うまく撮れません。特徴的 […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 asadesu VHF

88.6MHz 双鸭山长书広播 (双鸭山长书音乐広播)

NHKの表現借用すると、「命に関わる危険な暑さ」が続いてます。相模原最低最高気温26.6/35.3℃ 。 これは相模原橋本のマンションの植栽をとりせてもらいました。4月25日撮影。シャクナゲ(石楠花、石南花)であるのは判 […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 asadesu VHF

90.7MHz 吉林乡村广播

相模原最低最高気温26.6/34.7℃。 これは相模原小山付近、JR相模線沿いで撮りました。4月25日撮影。オオアマナ(大甘菜)でしょうか。6弁花の花が沢山咲きだしていました。ここはどう見ても人が手入れするような場所では […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 asadesu VHF

92.5MHz 衡水交通广播 その他

海の日、何はともかく実に異常に暑い。 相模原最低最高気温26.0/34.7℃。 これも相模原南橋本近く、JR相模線沿いでとりました。4月25日撮影。昨日と同じハルジオンを撮ってた時、他にもこの昆虫がいるのに気が付きました […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 asadesu VHF

91.4MHz Radio Rossii (Khavarovsk)

相模原最低最高気温25.5/33.5℃。 これも相模原南橋本、JR相模線沿いで撮りました。4月25日撮影。ハルジオンをとろうとしてた時に、たまたまベニシジミが来てくれました。私のようなものでは、なかなかこのような動くもの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 126
  • 固定ページ 127
  • 固定ページ 128
  • …
  • 固定ページ 179
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 978

対象日数 28

1日平均ページビュー数 35

あらゆるSERPから 10

ユニーク IP 218

過去 30 分 1

今日 21

昨日 20

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP