コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 asadesu VHF

88.5MHz AFN-Korea その他

台風13号の直撃は避けられました。相模原最低最高気温24.7/34.6℃。 これは相模原橋本近くで撮ったと思うが… 5月4日撮影。シャリンバイ(車輪梅)だとは思います。ただ2018年7月7日にもアップしました […]

2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 asadesu VHF

94.4MHz 内蒙古音乐之声 烏蘭浩特市

台風13号の対策しなければ。相模原最低最高気温22.9/25.1℃。 これは相模原小原、JR相模線沿いで撮りました。5月4日。昨日のアカサシガメを撮った同じ日、このクサギカメムシも見かけました。何の樹木だったか忘れました […]

2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 asadesu VHF

90.6MHz 平湖人民广播电台 嘉興市‌平湖市‌より その他

いや~、今日はこちら涼しくなりました。一方台風13号の動きが気になります。相模原最低最高気温24.2/27.1℃。 これは相模原南橋本のJF相模線沿いでとりました。5月4日撮影。ナワシロイチゴの葉の付近にいた昆虫です。調 […]

2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 asadesu VHF

68.36MHz Radio Rossii Blagoveshchensk

相模原最低最高気温25.5/34.2℃。 植物の花を撮ろうと被写体を探していたら、この虫を見つけました。動いてしまうので、なかなかうまく撮れませんでした。これでは外観もわからないですね。それでも色々と検索、調べてみました […]

2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 asadesu VHF

92.9MHz 舒兰新闻综合广播 吉林省吉林市舒蘭市

相模原最低最高気温25.9/34.6℃。 これは相模原小山の国道16号沿いで撮りました。5月4日撮影。これはピンボケ、それにこのアングルでは何なのか判断できません。しかし小穂の特徴などからカモガヤ(鴨茅)ではないでしょう […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 asadesu VHF

93.6MHz 绍兴新闻广播 绍兴之声

相模原最低最高気温25.9/33.3℃。 これは相模原小山のJR相模線沿いで撮りました。5月4日撮影。この時ナワシロイチゴ(苗代苺)の花が咲いていました。花弁が小さくあまり目立ちませんが、よく見ると面白い花です。これを見 […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 asadesu VHF

92.8MHz Unidentified 蒙古語

相模原最低最高気温26.7/39.4℃。 これは相模原小山の付近歩道沿い、5月4日撮影。特徴的な花の形、スイカズラ(吸い葛)です。この時もうこれがこんなに咲きだしていました。最初白い花が、徐々に黄色くなるというのも面白い […]

2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 asadesu VHF

90.1MHz 合歓山広播電台 台湾花蓮県花蓮市

相模原最低最高気温27.0/35.5℃。 これは相模原小山JR相模線沿い、桜並木で撮りました。5月2日撮影。エゴノキですが、別名チシャノキ、チサノキ等。満開の花が見事なのですが今年はそれを撮り忘れてたようです。これは花の […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 asadesu VHF

87.5MHz 兰西交通广播(黒竜江省綏化市蘭西県) その他

相模原最低最高気温24.9/34.2℃。 これは茨城実家の芝生の庭を撮りました。5月2日撮影。ニワゼキショウ(庭石菖)でしょう。オオニワゼキショウもあるようですが、そちらではないでしょう。写真では比較するものなく大きさわ […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 asadesu VHF

89.4MHz 赤峰蒙语广播 その他

相模原最低最高気温25.2/32.4℃。 これは茨城実家、近くの水田の土手のところで撮ったものか。5月2日撮影。似たようなものがあるようです。葉の特徴や大きさなどからイワニガナ(岩苦菜)か、別名ジシバリ(地縛り)。いつも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 182
  • 固定ページ 183
  • 固定ページ 184
  • …
  • 固定ページ 262
  • »

投稿カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 787

対象日数 28

1日平均ページビュー数 28

あらゆるSERPから 28

ユニーク IP 204

過去 30 分 1

今日 39

昨日 60

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP