コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
オヒシバ
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 asadesu 中波

1314kHz 天聲廣播電臺 08月18日受信

2025年08月19日(火)、当地最低最高気温予想 24/36℃。 境川沿いで07月30日撮影。オヒシバ(雄日芝)でしょうか。別名チカラグサというぐらい、茎を引きちぎるのが難しい。

ハキダメギク
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 asadesu 中波

765kHz 5CC

2025年08月18日(月)、当地最低最高気温予想 25/38℃。完全に異常な猛暑がぶり返しています。夕方には夕立が有り少し気温は下がりました。 これは近く国道16号線沿いで7月30日撮影したもの。ハキダメギク(掃溜菊) […]

ハクチョウソウ
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 asadesu 中波

747kHz DYHB RMN Bacolod

2025年08月17日(日)、当地最低最高気温予想 26/36℃。また猛暑日か。国道沿いの花壇のようなところでよく見かけます。07月29日撮影。ガウラ、ヤマモモソウ、ハクチョウソウなどと呼ばれるものでしょうか。園芸品種と […]

イチジク
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 asadesu 中波

1476kHz Radio Keralam ?

2025年08月16日(土)、当地最低最高気温予想 25/32℃。 これは鶴見川の土手歩いていて、手の届きそうなところにこれが見えました。07月29日撮影。イチジク(無花果)の果実が実っていました。他の場所のイチジクはと […]

トウホクヤエヒマワリ
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 asadesu 中波

774kHz DYRI RMN Iloilo

2025年08月15日(金)、当地最低最高気温予想 24/32℃。 このようなヒマワリもあったのですね。近く道路沿いの駐車場の花壇で、7月29日撮影。ヒマワリ(向日葵)の園芸品種で、黄橙色の八重咲品種です。株式会社トーホ […]

カクレミノ
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 asadesu 中波

657kHz ABC 2BY ?

2025年08月14日(木)、当地最低最高気温予想 25/33℃。 すぐ近くの道路沿いの植栽を07月29日に撮りました。実が成長し始めていましたが、何だろうと調べてみると、カクレミノ(隠蓑)ではないでしょうか。自生もして […]

カゼクサ
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 asadesu 中波

1017kHz DYRP Life Radio

2025年08月13日(水)、当地最低最高気温予想 22/25℃。 これは近く道路沿いの空き地で07月27日撮影。私では区別がつきません。カゼクサ、ニワホコリ、コスズメガヤ 等のどれかでしょうか。以前はわからずにカゼクサ […]

ヤブガラシ
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年08月12日(火)、当地最低最高気温予想 27/31℃。近く道路沿いの空き地で、ヤブガラシ(藪枯らし)の花が咲き始めていました。結実することもあるそうですが、私自身は実を見たことがない様な気がします。

メリケンムグラ
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 asadesu 中波

1458kHz 福興廣播電臺 ???

2025年08月11日(月)、当地最低最高気温予想 25/29℃。山の日で連休。多くのサラリーマンの今年の夏休みは結構長く取れそうな休日配置となっています。前線の影響で熊本県では大雨特別警報が発表されるなど、九州北部や山 […]

コリウス
2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 asadesu 中波

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro

2025年08月10日(日)、当地最低最高気温予想 24/27℃。前線の影響で全国的に雨模様、涼しいくらい。サッカー元日本代表 釜本邦茂さん死去の報有り。 これは近く道路沿いの民家の花壇を07月27日撮影。いろいろな葉色 […]

ネムノキ
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 asadesu 中波

1017kHz DYRP Life Radio ?? 08月06日受信

2025年08月09日(土)、当地最低最高気温予想 24/32℃。 ネムノキ(合歓木)です。街路樹として植えられたのか、たまたま自生していたのか。近くの道路の街路樹を7月27日撮影。花期としては盛りを過ぎていたようです。

イノモトソウ
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年08月08日(金)、当地最低最高気温予想 24/36℃。 近くの小学校の土手の石垣で、07月27日撮影。常緑シダ植物のイノモトソウ(井の許草)でしょうか。確かに比較的湿っぽい場所かもしれませんがほとんど水が無い […]

ワルナスビ
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 asadesu 中波

855kHz Filipino Station?

2025年08月07日(木)、当地最低最高気温予想 26/34℃ 近くの公園の端で07月26日撮影。ワルナスビ(悪茄子)ですが、これは少し青みががかった色の花でした。棘はあるし、トマトのような実には毒が有ります。子供が間 […]

サルスベリ
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 asadesu 中波

774kHz DWWW Your Ultimate Newsic Radio

2025年08月06日(水)、当地最低最高気温予想 28/39℃。 これもサルスベリ(百日紅)です。昨日とは別の場所で07月21日撮影。こちらはピンクがかったもので、結構樹高も有るような気がします。見事です。そして、熱い […]

サルスベリ 
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 asadesu 中波

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro ?

2025年08月05日(火)、当地最低最高気温 27/38℃。連日ですが本日は特に関東では異様な暑さでした。群馬県伊勢崎市で国内最高気温を更新する41.8℃を記録。 近く道路沿いの植樹を07月24日撮影。サルスベリ(百日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 183
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,022

対象日数 28

1日平均ページビュー数 37

あらゆるSERPから 9

ユニーク IP 218

過去 30 分 0

今日 0

昨日 10

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP