2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo ? 2025年07月19日(土)、当地最低最高気温予想 21/32℃。 道路沿いの空き地でこれが群生していました。エノコログサよりも大きく感じたので、オオエノコログサ(大狗尾草)なのでしょうか。しかしエノコログサとの明確な識 […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo Davao 2025年06月26日(木)、当地最低最高気温予想 24/33℃。 これも近くの道路沿いのアジサイを06月11日に撮影。白いアジサイです。アジサイは土壌の性質や持っている色素によって、さまざまな色に変化しますが、このよう […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo Davao 2025年06月22日(日)、当地最低最高気温予想 23/35℃。 アメリカ 直接イランの3つの核施設攻撃の速報流れる。本日はまた、都議会選挙・開票の日。近くの公園の金属手すりの裏側付近に、緑色の3~4mm程度とおもいま […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo Davao 2025年06月14日(土)、当地最低最高気温予想 20/25℃。 近く道路沿いの公園できれいに咲いていました。ビヨウヤナギ(美容柳)ですね。06月01日撮影。ビョウヤナギと通称されるので、そちらの方が一般的か。ただ植物 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo 5月29日受信 2025年05月30日(金)、当地最低最高気温予想 13/16℃。 これは近くの公園で05月14日撮影。ツマグロヒョウモン のオスでしょうか。翅の模様は雌雄でかなり異なる。1980年代までは関東地方では見られなかったそう […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo Davao 2025年05月24日(土)、当地最低最高気温予想 16/21℃。 これはハナウド(花独活)でしょうか。オオハナウドというものもあるようですが、主に山で見られルとあるので、そちらではないような気がします。境川沿い湿った場 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 asadesu 中波 855kHz Unidentified DXGO 2025年05月22日(木)、当地最低最高気温予想 21/28℃。 近く道路沿いの端で5月07日撮影。ハルジオン(春紫菀) です。ヒメジョオンでは無いはず。ビンボウ草とも呼ばれるくらいあまり良いイメージは無いかもしれませ […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo 2025年05月06日(火)、当地最低最高気温予想 13/13℃。雨模様で肌寒い。 近く道路沿いの植栽樹を3月21日撮影。アセビ(馬酔木)の花が咲いていました。ピンクの花を付けるアケボノアセビ(ベニバナアセビ)と呼ぶもの […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo 1月18日受信 2024年01月19日(金)、当地最低最高気温予想 6.3/14.0℃。 イロハモミジ(伊呂波紅葉)と思いますが、その実、翼果です。これはあまり赤くなってなくて目立たないようです。境川沿いで2023年06月18日撮影。
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 asadesu 中波 855kHz DXGO Aksyon Radyo ?? 2024年01月15日(月)、当地最低最高気温予想 0.3/11.4℃。 これも相模原北公園で2023年06月17日撮影。アジサイの詳細種類の記録してなかったので、ここではホンアジサイとさせてもらいます。