5935kHz 西藏汉语新闻综合广播

ウメ

2016年02月18日(木)、当地最低最高気温予想 -1.2/10.9℃。
お日様は出てはきましたが、朝夕は寒い。

これは2月16日、近くの民家のウメ(梅)を撮らせてもらいました。
ここの梅は他のウメと違って、ほんのわずかに黄色っぽいというか緑ががったような感じがしたのですが、すこし違う種類なのでしょうか。それにしてもいろいろな種類があるようです。


受信音 5935kHz 西藏汉语新闻综合广播

中国局ですが、たまたま記録してみました。

  • 放送局 西藏汉语新闻综合广播
  • 周波数 5935khz
  • 言語 中国語
  • 送信 Lhasa-Baiding チベット自治区
  • 出力 100kw
  • 録音 2016年2月18日21:43~

ドラえもんの曲が聞こえてきたので録音してみました。
2015年には「STAND BY ME ドラえもん」が中国で封切られ、この日中関係の悪化の状況下でも日本映画の興行収入記録を更新する大ヒットとなったということです。
反日の中国でも愛されるドラえもん、中国との対立を和らげる手段に使用していると当局から懸念されるほどですから、本当にドラえもんの力はすごいですね。
ところでここの局を調べてみると、チベット自治区の局でした。
チベット語ではなく中国語で放送なのでこのような局名になっているようです。

録音の最後の方でも局名アナウンスありますが、このように言っているのでしょうか。聞き取れません。
局のストリーミングでパラであることは確認したつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください