15355kHz Radio Veritas Asia

サンカクバアカシア

2016年03月29日(火)、当地最低最高気温6.2/17.1℃。風強め。

これは本日3月29日に相模原小山中学近くのある家の庭で撮らせてもらいました。また少し早すぎたかもしれません。しかし写真がどうしてもうまく撮れません。これもモミザと一般に呼ばれる一種でしょう。葉の様子からサンカクバアカシアと呼ばれているものか。

昨日に引き続きFilipino語の放送を記録しておきます。

受信音 15355kHz Radio Veritas Asia

  • 放送局 Radia Veritas Asia
  • 周波数 15355khz 
  • 言語 Filipino
  • 送信 Palauig-Zambales, Philppines
  • 出力 250kW
  • 録音 2016年3月29日07:59~

2300-2327UTC のFilipino語放送のスタート直前から録音。

中東、東アジア向けですが、そこで働いている、住んでいるフィリピン人向けの様です。それだけ海外に出ている人も多いということでしょう。録音では30秒過ぎにFilipinoで局アナウンスの様です。
“… Narito Filipino service, Radyo Veritas Asis …..”
その直後の番組、男性Talkとなりました。
“Mabuting balita”

のように聞こえました。良い知らせ、ニュースといった意味?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

630kHz DZMM ?
短波

次の記事

5985kHz Myanmar Radio