90.7MHz 吉林乡村广播

強風心配しましだか、こちらのアンテナは無事でした。
午後からは完全に快晴になりました。
相模原最低最高気温23.9/30.6℃。

これは茨城実家で撮りました。4月29日撮影。
私のような素人にはいつもわからなくなります。
ボタンでしょうか、シャクヤクでしょうか。
葉に艶が無く、切れ込みが深いという感じから、ボタン(牡丹)でしょうか。
私が家を離れてからいつ植えたのでしょう。
下記サイトなどを参照させてもらいました。
http://xn--l8jybn1s.tank.jp/botan-syakuyaku-3072

本日もFM帯域録音の中から。
とは言え本日は休日なのでリアルウォッチで録音しようとして失敗しました。
昨日のEスポ解析終わらず、解析しながらの録音しようとしてタイミング逃しました。
全てIDが直接確認できませんでしたので、リストは無しとします。
その中の音で遊んでみます。
SDRplay RSP1 + SRC Console V3 + ALA-1530

吉林乡村广播

・周波数 90.7MHz 
・言語 Chinese
・放送局 吉林乡村广播
・出力 10kW
・距離 1,781km 程度
・録音 2018年7月29日11:00~, アーカイブ同時間も録音

浮き沈みしてましたが、この時間聞き取れるところピックアップしてみました。
どうやら”吉林市”というような単語が何とか聞こえます。
この周波数で吉林市からとするとまず標記局と思われます。
この局は蜻蜓FMサイトなどの、アーカイブ確認できます。
その時間と思われるところ、一致する場所ありました。
その部分も録音に追加しておきます。
いつも思うのですが、アーカイブでの確認はなんとなく後ろめたい感じがします。
しかし言葉が理解できない者にとってはこれほどありがたいものもありません。

蛇足、
アーカイブの良好な音質でこのお知らせをGoogle翻訳に聞かせてみました。
内容は正確に理解できませんが、次の単語が何度か出て来ます。
欧亚商都
吉林市解放大路にある大きなショッピングモールのようで、その関連のお知らせか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

VHF

次の記事

87.9MHz Retro FM (Khabarovsk)