1611kHz DWNX RMN Naga 1611

相模原最低最高気温5.5/16.5℃。

これは相模原東橋本近くの公園で撮りしました。8月17日撮影。
足元に赤っぽい実がたくさん落ちていました。
ヤマボウシ(山法師、山帽子)の実でした。
その上を見てみるとこの木の中にたくさんの実がつけていました。
ただこの写真はピンボケになってしまいました。
熟すと結構甘いそうです。
果実酒にする方もいるそうですが、どのような味がするのでしょうか。

受信状態が悪くともここは聞こえます。
ライブで録音しました。
Perseus + Softwear v4.1a + ALA-1530
そしてSDRuno Rel1.22で再生。

DWNX RMN Naga 1611

<br /> DWNX, Naga City ルソン島南部<br />
  • 周波数 1611kHz
  • 放送局 DWNX RMN Naga 1611, RMN Radyo Mo Nationwide
  • 言語 Filipino ?? (音楽のみ)
  • 距離 2,926km 程度
  • 出力 5kW (1kW?) Wikipedia 等より
  • 録音 2018年11月26日23:16~

どこも聞こえそうもないときはいつもここを確認します。
この時も、かろうじてですがこの音楽が浮かんできていました。
この局とは何も確認できませんが、いつもの状況から、まず標記局のはずです。

聞こえれば音楽は私の好みにも近く、楽しめます。
録音内で流れていたのは下記の2曲です。
Judy BoucherCan’t Be with You Tonight
Judy Boucherさんはカリブ海のウィンドワード諸島のセントビンセント島出身とあります。この曲は彼女の、国際的ヒット曲のようです。
Javid PomeranzIf You Walked Away
この方は国際的にも有名な方なのでしょうが、フィリピンでも人気のミュージシャンのようです。
1999年発売のCDが、フィリピンで歴代の売れ行きとなったようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

630kHz ?? (DZMM ?) 11月24日受信
北米中波局

次の記事

780kHz KNOM (推定)