11825kHz BBC WS via Tinang

4月25日相模原最低最高気温18.0/23.7℃。

これは相模原と町田の境を流れる境川沿いで撮りました。2月18日。これもウメ(梅)、紅梅ですよね。私は八重などは時としてモモと間違っているかも。それにしてもなんという種類なのでしょうか。

やはり中波帯域タイマー録音失敗。また適当「石なげ..」録音からです。
録音再生: Perseus + Software v4.1a + ALA-1530

・放送局 BBC World Service
・周波数 11825kHz
・言語 English
・出力 250kW
・距離 2,918km 程度
・録音 2019年4月25日08:32~

良い状態とは言い難いが、内容確認可能なここ記録しておきます。
BBCもTinangから送信していたのですか、注意してないので、今頃気づきました。この時間のニュース終わり項目からの音です。

蛇足、その①、
ニュースのところ、皇帝ペンギンの繁殖地氷河崩壊し、何千匹ものツガイの皇帝ペンギンが繁殖地から消滅したとショッキングなこと言ってます。日本ではこのようなニュース聞いてないので、BBCのニュースサイト探しました。衛星写真の調査で、繁殖地の氷河の亀裂が発生が原因と考えられてるようです。温暖化はペンギンの生態系に大きく影響を及ぼしてるようです。

蛇足、その②、
その後の女性Talk、1968年12月24日のクリスマスイブに、Apollo 8号から撮られた、月の地平線から登る青い地球の写真(のちにEarthriseと呼ばれる)について説明してます。その時の興奮した船内の会話も一部流れてます。この写真、大きく新聞にも載りましたし、環境ポスターなどに数多く使用され、だれも一度は見たはず。ところで8号、11号とテレビ中継を注目して見ていたのが昨日のことのよう。あれから50年がすぎたのか。年がバレます。このWikipedia 参照しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

中波

次の記事

1539kHz Asianet Radio ?