1548kHz Unidentified

ヤハズエンドウ

9月11日当地最低最高気温予想23.5/31.9℃。

近く道路脇で、4月6日撮影。昨日は家庭菜園の方のエンドウをアップしましたが、こちらは雑草?の方、ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)。負けじと盛んに同じような花咲いていました。別名カラスノエンドウ。もっとも大昔は栽培もされていたそうな。クックパッドには、これを使ったレシピまで乗っていますね。美味しそうです。

ここはその時の受信音記録、聞こえないものもアップしています。というかむしろそのような音ばかりです。だから続けられるのですが、本日は完全に聞こえなかったという記録。本日早朝中波帯域録音からのピックアップ。
録音: Perseus + SDR Console v3.0.20 + ALA-1530
再生: SDRuno Rel1.4

  • 放送局 Unidentified
  • 周波数 1548kHz 
  • 言語 ? というより聞こえません
  • 録音 2020年9月11日04:21~

Now On The Radio で、なおたまさんのここ数日の、受信音参照させてもらっています。素晴らしく明瞭なのに魅せられて、トライ。たまたま9日は同じ時間録れており、比較したのですが全くこちらは認識できません。
本日のここ、これも音楽が流れたぐらいしかわかりません。TWRかもと、04:30付近のジングル確認しようとしましたが、全くノイズのみでした。

蛇足、
ところで、TWRとしたら、何語放送なのかと思いスケジュール調べ見ました。ただMWLISTサイトで調べて見ると、この時間記載されてません。EiBi A20リストには下記のようですので、こちらが合ってそうです。
・19:15-19:40UTC Hungarian
暫く確認できていないので、聞けたらいいなという記録でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1611kHz DWNX RMN Naga 9月9日受信
中波

次の記事

666kHz DZRH Manila ?