90.1MHz Unidentified 中国局, etc 6月10日受信

クコ

2021年6月11日、当地最低最高気温18.5/27.3℃。

境川沿いで2020年11月20日撮影。自生しているクコ(枸杞)の実がたくさん稔っていました。いわゆるゴジベリー、枸杞子。これって誰も採らないのか。もったいない。

昨日のVHF帯域録音から、無理やり拾ってみました。下記時間のみです。
録音再生: SDRplay RSP1 +SDR Console v3.0.20 + ALA-1530
録音帯域: 90.1MHz ±3.0MHz

●2021年6月10日10:00前後の解析
とは言え、この付近ほぼ浮かんで来てません。瞬間音になったものばかりです。
87.9MHz ? 中国局 11:00 通常6点時報 SJ?(♪男性Vol)
90.1MHz ? 中国局 11:00 時報 ストップウォッチの音も 局名出た? ←受信音①
91.5MHz 青岛音乐体育广播 11:02 “SIMULRADIO” 微かに
92.6MHz 青岛西海岸城市生活广播 11:00過ぎ ♪フレーズ アーカイブ確認 ←受信音②

受信音① 90.1MHz Unidentified 中国局

  • 放送局 Unidentified 中国局
  • 周波数 90.1MHz
  • 言語 Chinese
  • 録音 2021年6月10日 09:59~

瞬間浮かんだところ。録音12秒付近、多分局名でてるようですが、これでは聞き取り無理です。
ただ、その後聞こえて来る時報、ストップウォッチの秒針の音など含む、特徴的なもの。これどこでしたっけ。たぶんこれだけで判断付く方もいるのではと思い、記録しておきます。

因みにこの時聞こえて来そうな中で、「山东文艺广播」ではない。「泰安旅游广播」はこの時報でしたっけ。違う時報の記録はあるが、よくわかりません。

受信音② 92.6MHz 青岛西海岸城市生活广播

  • 放送局 青岛西海岸城市生活广播
  • 周波数 92.6MHz
  • 言語 Chinese
  • 出力 5kW
  • 距離 1,727km 程度
  • 録音 2021年6月10日 10:00~

良好に聞こえるときは記録しないで、このような酷い状態を記録するのも、いつもの一期一聴。録音26秒付近の♪フレーズ。これでも、ここと推測できます。しかしここ何と出ているのだろう。

アーカイブの方で、Google参照しても、正しいのか判断付きません。いずれにしても、局のスローガン、キャッチコピーの様なものか。録音26秒付近から、♪フレームに囲まれたアナウンス、下記の様な感じですが、当たってるでしょうか。
… 刷新**头条 读览天下大事 926 资讯抢先报

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

VHF

前の記事

91.0MHz 湖南经广 6月9日受信
短波

次の記事

15030kHz All india Radio