88.7MHz Radio Shanson – Amur, etc

ジャノヒゲ

2021年7月4日当地最低最高気温予想19.5/21.2℃。

道路沿いの花壇で2020年12月24日撮影。ジャノヒゲ(蛇の髭)、そのうちの園芸品種であるチャボリュウノヒゲ(またはタマリュウ、ギョクリュウ)のようです。この時「龍の玉」とよばれる、青紫の果実がきれいでした。これは冬の季語になっているそうな。

本日のVHF 帯域録音から。ほとんど浮かんで来てなかったようですが、下記時間の解析です。
録音再生: SDRplay RSP1 +SDR Console v3.0.27 + ALA-1530
録音帯域: 90.2MHz ±3.5MHz

●2021年7月4日 16:30前後の解析
この時は、ロシアAmur州方面が開けたようです。それ以外は微かにしか浮かんできませんでした。それでも結構中国局、黒竜江省方面、確認までできました。
87.7MHz Avtoradio(Blagoveshchensk) 16:27 “..Avtoradio..” RDS表示
87.9MHz 黑龙江都市女性广播 16:30付近 「宝岛健康城」のCM アーカイブ確認
88.6MHz ? 中国局 16:26過ぎ 演芸場?で漫才のような男性2人会話
88.7MHz R. Shanson(Blagoveshchensk) 16:30付近 RDS表示”..Radio Shanson..” 等 ←受信音①
89.1MHz ? ロシア局 16:30付近 ♪Larisa Dolina-Goodbye
89.4MHz ? 中国局 16:26付近 男性Talk 短時間のみ 何も確認できず
89.9MHz 黑龙江高校广播? 16:30付近 “..FM993 黑龙江高校广播..” ←受信音②
90.0MHz 黑龙江生活广播 16:30付近 男性電話Talk “..冠心病..” アーカイブ確認
90.2MHz Mayak(Blagoveshchensk) 16:30直前 SJ (モスクワの夜は更けて) 微かに
90.8MHz ? 中国局 16:27付近 ♪毛不易 -平凡的一天
91.0MHz ? ロシア局 16:33付近 女性Talk 微かに
91.1MHz CNR中国之声(黒龍江省?)?? 16:26付近 女性電話Talk 辛うじて アーカイブ確認 確証無し 
91.4MHz ? 中国局 16:30から 党建杂志社联合出品 徐振明(中国人民志愿军老战士)
91.7MHz CNR中国之声(黒竜江省?) 16:30 SJ ID

受信音① 88.7MHz R. Shanson – Amur

  • 放送局 Radio Shanson, Blagoveshchensk
  • 周波数 88.7MHz 
  • 言語 Russian
  • 出力 6.31kW
  • 距離 1,896km 程度
  • 録音 2021年07月04日 16:29~

受信モニター画面のようにRDS受信でも、下記のように表示してくれました。
..RADIO SHANSON AMUR 88.7 FM..
音声の方は局名出てるところピックアップしましたが、少し落ち込みました。

受信音② 89.9MHz 黑龙江高校广播 ?

  • 放送局 黑龙江高校广播 ?
  • 周波数 89.9MHz 
  • 言語 Chinese
  • 録音 2021年07月04日 16:29~

状態よくなく聞き取りずらい。それでも録音55秒付近は下記でしょう。
…FM993 黑龙江高校广播
公称周波数と合ってますので、この局名で間違いないと思ってます。しかしこの88.9MHzの方、私の調べられる範囲の資料では、ここ見つけられません。なにより、蜻蜓fmサイトのこの局の番組アーカイブと、一致しません。どういうことかよくわかりません。上記アナウンス、どのような意味合いで出たのかわかればいいのですか、私ではとれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

VHF

前の記事

88.5MHz 庆安新闻综合广播, etc
VHF

次の記事

90.7MHz Radio Russkiy Hit ?, etc