828kHz DXCC, RMN Cagayan de Oro 12月08日受信

夕空

2021年12月09日(木)、当地最低最高気温予想6.8/12.5℃。

JR相模原駅周辺で2021年04月22日夕方近くに撮影。ただ何となく珍しそうな雲かな、と思って撮ったもの。

昨日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 DXCC, RMN Cagayan de Oro
  • 周波数 828kHz
  • 言語 Filipino (Cebuano, Binisaya ?)
  • 距離 3,361km 程度
  • 出力 10kW
  • 録音 2021年12月08日 05:14~

この帯域録音では、03:28JST付近で、フィリピン国歌が少し浮かんでました。録音は5時台の所。
録音33秒付近のところ、以下のような単語が聞き取れ?ました。
…DXCC…RMN Nation Wide….Unang Radyo, Unang Balita (最初のラジオ、最初のニュース のような意)

una とは一番最初という意味のようです。何となくスペイン語の uno から来ているのではなどと、つい連想してしまいます。調べたわけではありません、個人的妄想です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

693kHz Bangladesh Betar