1242kHz AIR Varanasi 2月7日受信

ヒナキキョウソウ

2022年02月09日(水)、当地最低最高気温予想 1.0/8.9℃。

近くの道路端で、2021年05月26日撮影。ヒナキキョウソウ(雛桔梗草)でしょうか。キキョウソウと区別がつけにくが、こちらは茎の頂部にのみ開放花をつけてるようで、後は多くは閉鎖花となるとあります。また葉が茎を抱かないともあります。それにしても、キキョウソウ、ヒナギキョウ、ヒナキキョウソウ とすべて似てるし、名前自体も、紛らわしい。

先日の02月07日の早朝中波帯域タイマー録音より。
録音再生: Perseus + SDR Console v3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 AIR Varanasi
  • 周波数 1242kHz 
  • 言語 Hindi ? / English
  • 出力 100kw
  • 距離 5,443km 程度 
  • 録音 2022年02月07日 02:15~, 02:40~, 02:41~

02月07日の記事に対しての、コメント、ご指摘いただいたKm313 さんの情報より。

こちらも何とか聞こえていました。折角ですので、記録しておきます。今度こそ、これはAIRの方です。録音最初の方で流れていた音楽、どうしても解析できませんでした。市販されてないような、伝統民族、あるいは宗教音楽なのでしょうか。

その後日本時間、021:40から、それまでHindi語? ニュースだったのが、英語ニュースに変わるところからも録音追加しておきました。録音45秒付近 “… All India Radio..” と出ているのでしょうか。

その後ちょっと沈んでしまったので、少しカットしてしていますが、聞き取れたのはやはり、Lata Mangeshkar さんが新型コロナにより、亡くなった報道のようです。2日間の喪に服するようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

次の記事

765kHz AIR Dharwad 2月7日受信