765kHz AIR Dharwad 4月4日受信

ヤマトシジミ

2022年04月05日(火)、当地最低最高気温予想 8.0/17.0℃。やっと雨が上がってお日様出てくれました。桜は結構散ってしまいました。

近く道路沿いで2021年09月17日撮影。非常に似た別種もいるそうですが、私のこの周辺で見られるのは一般的にみられるヤマトシジミ(大和小灰蝶)でしょう。カタバミが幼虫の食草という事で、一番遭遇することが多いのではないか。

昨日早朝中波帯域タイマー録音から。
録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 AIR Dharwad 
  • 周波数 765kHz 
  • 言語 Hindi ??
  • 出力 200kW
  • 距離 6,712km 程度 
  • 録音 2022年04月04日 02:35~

相変わらずノイズばかりですが、確認できたつもり。

放送終了直前のニュースの所なのでしょうか。録音1分14秒付近 “Akashvani”、 1分25秒付近 “All India Radio”の様には出ているようです。しかしこれでは、そのほかは何も聞き取れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1413kHz BBC WS via Oman
中波

次の記事

693kHz IRIB Khalij-e Fars ??