765kHz 5CC

スベリヒユ

2025年09月01日(月)、当地最低最高気温予想 25/36℃。
近く道路の歩道端で08月09日撮影。すごい暑さと雨も降らない状態、さらにこのような場所でも元気です。おなじみのスベリヒユ(滑莧)ですね。こちらも小さいですが花が咲けば結構綺麗なのに雑草とみなされ、近い仲間のポーチュラカは園芸品種とされるのは考えてみれば可哀そうな気もします。茎や葉は食用にすることができ、茹でるとぬめりが出ることが名前の由来の一つとされているとの事。


本日の受信音 早朝帯域

録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530

  • 放送局 5CC
  • 周波数 765kHz
  • 距離 7,770km 程度
  • 出力 5kW
  • 言語 English
  • 録音 2025年09月01日 03:56~ JST

良好に浮かんでくることを期待したのでが、やはり私の環境ではこれで精一杯です。

クリップ内で流れてた音楽は下記Oldiesでした。
♪Nirvana – About A Girl 1989年リリース
♪Supertramp – Breakfast In America 1979年リリース

曲間などにも、”5 double C”と出ているでしょうか。
クリップ内時間表示 18:59:55 UTC 付近では下記でしょうか。
…5 double C, … Local news…
そして News になり、女性の方が読み上げているようです。
内容など何も確認できるレベルではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください