630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年09月23日(火)、秋分の日。当地最低最高気温予想 18/25℃。
近く道路沿いの民家の庭先で08月22日撮影。セスジスズメ(背筋雀)という峨の幼虫ですね。大きいです、8cm近くあったでしょうか、特徴的な、おしりに、先が白い角のような、尾角(びかく)という突起が有ります。子供の頃は里芋の葉などでも良く見かけました。その他にサツマイモ、ホウセンカ、ヤブガラシの葉を食べてるようですが、大食漢ですね。
本日の受信音 早朝中波帯域録音から
録音再生: Perseus + SDR console 3.0.27 + ALA-1530
- 放送局 DZMM Radyo Patrol
- 周波数 630kHz
- 言語 Filipino
- 距離 2,952km 程度
- 出力 50kW
- 録音 2025年09月23日 04:13~ JST
この時間帯は、”Radyo Patrol Balita Alas-Kwatro“という、4時のニュースを流しているところのようです。
この番組は、DZMMの停波前に既に終了していたようですが、DZMMが復活した際に復活したのでしょうか。
wikipediaなどの記事を参照すると、そのような感じです。
ところで、このクリップ内の報じられている内容、勿論わからない! のですが、21日に起きた汚職に抗議した大規模なマニラでのデモに関連した項目のようです。
逮捕された若者に関して、またデモを先導したとされる方などのことらしい。
Google翻訳での、訳の分からない翻訳結果から、勝手に推定しています。