コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
オジキソウ
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 asadesu 中波

1476kHz Radio Keralam 09月29日受信

2025年09月30日(火)、当地最低最高気温予想 20/27℃。自宅のプランターで08月26日撮影。オジギソウ(お辞儀草)です。この前も同じものをアップしましたが、愛らしい花が次々と出てくるので、また撮ってみました。

サンゴジュ
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 asadesu 中波

1134kHz Radio Kuwait ?

2025年09月29日(月)、当地最低最高気温予想 23/33℃。近くの公園の植樹を08月24日撮影。サンゴジュ(珊瑚樹)の実が、見事に赤くなっていました。

ヤハズソウ
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 asadesu 中波

693kHz DXBC RMN Butuan

2025年09月28日(日)、当地最低最高気温予想 20/28℃。近くの道路の歩道沿いで08月23日撮影。これはヤハズソウ(矢筈草)と思うのですがでしょうか。葉の色合いにちっと違和感が有りましたが、夕方近くに撮ったせいで […]

エノコログサ
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM

2025年09月27日(土)、当地最低最高気温予想 22/29℃。 近く道路沿い空き地で08月23日撮影。また撮ってしまいました。よく見かける標準的なエノコログサ(狗尾草)でしょうか。このように群生していると生命力の強さ […]

ヘクソカズラ
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 asadesu 中波

1476kHz TWR Africa Benin ?

2025年09月26日(金)、当地最低最高気温予想 19/31℃。 ドジャース地区優勝、大谷54号、山本6回無失点12勝目。 横浜線路沿いで08月23日撮影。ヘクソカズラ(屁糞葛)の花が猛暑の中、逞しく咲いていました。ど […]

ヤマボウシ
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 asadesu 中波

1071kHz Voice of Vietnam 09月24日受信

2025年09月25日(木)、当地最低最高気温予想 17/28℃。 近くの0街路樹を8月22日撮影。ヤマボウシ(山法師)の実がたくさん色づいていました。こちらは集合果という事ですが、同じミズキ科のハナミズキは集合果にはな […]

タカサゴユリ
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 asadesu 中波

1638kHz 2ME Radio ??

2025年09月22日(水)、当地最低最高気温予想 16/27℃。近くの道路沿いの空き地で08月22日撮影。さてこれは何というユリでしょうか。テッポウユリのような感じもしますが、時期的にはタカサゴユリ(高砂百合)の方か。 […]

セスジスズメ
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol

2025年09月23日(火)、秋分の日。当地最低最高気温予想 18/25℃。 近く道路沿いの民家の庭先で08月22日撮影。セスジスズメ(背筋雀)という峨の幼虫ですね。大きいです、8cm近くあったでしょうか、特徴的な、おし […]

アカボシゴマダラ
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 asadesu 中波

1332kHz 4BU Classic Hits ???

2025年09月22日(月)、当地最低最高気温予想 19/26℃。渕野辺の鹿沼公園近くの道路沿いの壁に留まってた蝶を撮りました。08月20日撮影。あれ~、あまり見かけない蝶と思い、撮ろうとしたのですが、動き飛び回るため、 […]

オジギソウ
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM ?

2025年09月21日(日)、当地最低最高気温予想 21/32℃。 自宅のプランターで08月19日撮影。オジギソウ(お辞儀草)のかわいい花が咲きました。近くの園芸店で、葉の動きが面白く植えておいたものです。

コミカンソウ
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 asadesu 中波

1530kHz DZME Kinse Trenta 09月15日受信

2025年09月20日(土)、当地最低最高気温予想 20/25℃。HCJB 尾崎一夫牧師が亡くなられていたのですね、合掌。近く道路端で08月18日撮影。コミカンソウ(小蜜柑草)でしょか。似たものが他にも色々あるようです。 […]

シマニシキソウ
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 asadesu 中波

1413kHz BBC World Service 09月15日受信

2025年09月19日(金)、当地最低最高気温予想 18/24℃。昨日とは打って変わった涼しさです。 近く道路の歩道脇で08月18日撮影。あれ~、これは今まで見たことない様な。ニシキソウ、オオニシキソウなどとは違って、花 […]

ガガイモ
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 asadesu 中波

1332kHz Unknown Radio Station 09月15日受信

2025年09月18日(木)、当地最低最高気温予想 24/37℃。 近く国道の歩道脇で08月17日撮影。ガガイモ(蘿摩)と思いますが、その花が咲いていました。因みにイモというのは根ではなくて実の形によるともいう。

クズ
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 asadesu 中波

1008kHz Radio TAB (4TAB) ? 9月15日受信

2025年09月17日(水)、当地最低最高気温予想 23/35℃。 近くの道路沿いの空き地で08月17日撮影。クズ(葛)のツタで表面が覆いつくされていました。この時はまだ花は咲いていなかったようです。

アレチハナガサ
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 asadesu 中波

1134kHz Unidentified Station 9月15日受信

2025年09月16日(火)、当地最低最高気温予想 24/33℃。近く道路沿いの雑草の生い茂っている端の方で08月17日撮影。撮り方が下手で、何を撮っているかよくわかりません。背丈近くの高さで、小さな花がたくさん咲いてい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 847

対象日数 28

1日平均ページビュー数 30

あらゆるSERPから 11

ユニーク IP 257

過去 30 分 0

今日 16

昨日 30

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP