コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ヒメフウロ フウロソウ科フウロソウ属
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 asadesu 日々の写真

9410kHz BBC エリザベス女王国葬

2022年09月19日(月)、敬老の日。最低最高気温予想25.5/29.5℃。台風14号、一時は910 hPaの勢力で、九州上陸の様な状況でしたが、20時現在勢力は980 hPaとなり、東日本へ進んでいる。 これはヒメフ […]

セイヨウジュウニヒトエ
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 asadesu VHF

92.6MHz CNR音乐之声 福州市‌ 8月09日受信

2023年08月24日(水)、当地最低最高気温予想23.1/33.5℃。 セイヨウジュウニヒトエ、園芸的にはアジュガと呼ぶ方が一般的か。そのピンク色系の物、観賞用にいろいろなものがあるようです。4月17日撮影。

サクラ 
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 asadesu VHF

92.1MHz 辽宁都市广播 8月08日受信

2022年08月23日(火)、当地最低最高気温予想25.2/30.7℃。 境川沿いで、2022年4月17日撮影。これはなんという桜でしょうか、調べようとしてたのですが、私では調べきれませんでした。八重で、4月中旬以降に満 […]

ノヂシャ
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 asadesu VHF

91.4MHz Radio Rossii Khavarovsk 8月06日受信

2022年08月22日(月)、当地最低最高気温予想24.0/30.5℃。 ノヂシャ(野萵苣)ですね。2022年4月17日に近くの道路沿いで撮りました。

ゲンゲ または レンゲ
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 asadesu VHF

94.4MHz 泊头人民广播电台?? 8月04日受信

2022年08月21日(日)、当地最低最高気温予想 24.1/29.3℃。 近く道路沿い、4月17日撮影。茨城の実家の方でも、最近あまり見かけないような気がします。ゲンゲ(紫雲英・蓮華草)と呼ぶ方が、和名としてはより正式 […]

ハナミズキ
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 asadesu VHF

91.3MHz 寿光广播电视台 8月04日受信

2022年08月20日(土)、当地最低最高気温予想 23.1/29.8。 橋本近くの公園で、2022年04月16日撮影。ハナミズキ(花水木)が満開でした。

アマドコロ
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 asadesu VHF

95.3MHz 大连综合广播??? 8月02日受信

2022年8月19日(金)、当地最低以降気温予想22.0/31.3℃。 境川沿いで2022年04月15日撮影。これはアマドコロ(甘野老)なのでしょうか。斑入りです。ただナルコユリとか、ホウチャクソウとかよく似たものがある […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 asadesu VHF

91.5MHz Radio Iskatel (Komsomolsk-na-Amure)? 8月01日受信

2022年08月18日(木)、当地最低以降気温予想23.3/31.0℃。 境川沿いで2022年04月15日撮影したもの。ハナズオウ(花蘇芳)が咲き始めていました。紫色ではなく白い花。シロバナハナズオウとも呼んでいるようで […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 asadesu VHF

91.5MHz 青岛音乐体育广播 7月29日受信

2022年08月17日(水)、当地最低以降気温予想24.0/33.0℃。 これも2022年04月15日撮影したもの。改めて調べてみて、以前ここで実がついていたものを、アケビの実としてアップしてしまったかもしれません。確か […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 asadesu VHF

91.4MHz 延吉交通之声? 7月28日受信

2022年08月16日(火)、当地最低以降気温予想28.4/34.6℃。 これもいつもの散歩コースで撮ったはずですがどこか分からなくなりました。2022年04月15日撮影。ウワズミザクラのような花ですが、何なのでしょう。 […]

ゲツケイジュ
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 asadesu VHF

93.4MHz 泰安新闻综合广播 7月27日受信

2022年08月15日(月)、当地最低以降気温予想24.6/34.3℃。 どこで撮影したか分からなくなりましたが、2022年04月15日撮影。これなんでしょう。ゲッケイジュ(月桂樹)の花のような気がしますが、自信ありませ […]

ベニバナトキワマンサク
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 asadesu VHF

91.9MHz 山东乡村广播 7月27日受信

2022年08月14日(日)、当地最低最高気温予想23.5/33.7℃。 境川沿いの公園で撮りました。2022年04月15日撮影。ベニバナトキワマンサク(紅花常磐万作)が満開でした。

ノミノツヅリ
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 asadesu VHF

92.7MHz 连云港交通广播 7月24日受信

2022年08月13日(土)、当地最低最高気温予想 23.7/26.3℃。 境川沿いの道路端で2022年04月11日撮影。これもちっちゃい花を拡大して撮って置いたもの。ノミノツヅリ(蚤の綴り)でしょうか。

タチイヌノフグリ
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 asadesu VHF

92.7MHz Radio Rossii ? 7月17日受信

2022年08月12日(金)、当地最低最高気温予想 25.8/30.0℃。 境川沿いの道路端で2022年04月11日撮影。タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)と思いますが、この写真ではわかりずらいか。

カタバミ
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 asadesu VHF

91.1MHz Vesti FM 7月17日受信

2022年08月11日(木)、当地最低最高気温予想 26.5/33.0℃。 近く道路端で2022年04月11日撮影。よく見かける、カタバミ(片喰)の花を撮りました。どうもうまく撮れません。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,028

対象日数 28

1日平均ページビュー数 37

あらゆるSERPから 7

ユニーク IP 190

過去 30 分 1

今日 17

昨日 40

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP