コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
クサイチゴ
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 asadesu 中波

693kHz Banglasesh Betar ?

11月12日当地最低最高気温予想7.0/13.6℃。 近く横浜線路沿いで4月30日撮影。このような場所に生息しており一般的なものは、クサイチゴ(草苺)なのでしょうか。クサといっても本木です。よく似たもの多く、なかなか区別 […]

キンギョソウ
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 asadesu 中波

1422kHz 上海浦江之声 11月9日受信

11月11日当地最低最高気温予想6.0/15.2℃。本日の20時時点新型コロナ感染者、東京都は317人。全国で1536人。NHKニュースサイトより。 これは道路沿い歩道の脇、4月30日撮影。コンクリートの隙間。たぶんキン […]

コメツブツメクサ
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 asadesu 中波

1332kHz Unidentified 台湾??

11月10日当地最低最高気温予想6.5/15.0℃。 近く道路沿い公園で、4月30日撮影。ウマゴヤシ、コメツブウマゴヤシ、コメツブツメクサ、クスダマツメクサ、などよく似てるものがあります。これは何でしょうか。ウマゴヤシで […]

キバナスズシロ
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 asadesu 中波

1413kHz BBC WS via Oman ?

11月9日当地最低最高気温予想8.6/17.0℃。 境川沿いで4月27日撮影。見たことない花だなと思って撮っていたもの。調べて見るとキバナスズシロ(黄花蘿蔔)のようです。というよりはルッコラとしてハーブ、葉野菜などとして […]

ボケ
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 asadesu 短波

7255kHz Voice of Nigeria

11月8日当地最低最高予想気温13.0/21.0℃。米国大統領選バイデン氏、米国主要メディ当確と報じる。 境川沿いで4月27日撮影。何を撮影していたか記録してないと分からなくなります。これは枝に棘がありますので、ボケ(木 […]

ナガミヒナゲシ
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM 11月6日受信

11月7日当地最低最高気温予想10.5/17.0℃。 近く道路沿いで4月27日撮影。これはちょっとした空き地が、このヒナゲシ、たぶんナガミヒナゲシ(長実雛芥子、長実雛罌粟)と思われるるが大繁殖して覆いつくされていました。 […]

セラスチウム
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 asadesu 中波

630kHz ABC 4QN ?

11月6日当地最低最高気温予想9.5/17.8℃。 近く道路沿い花壇で、4月26日撮影。分からなかったので散々調べました。セラスチウム、シロミミナグサ(白耳菜草)などと呼ばれるものではないでしょうか。これだとするとイタリ […]

セイヨウヒイラギ
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 asadesu 中波

783kHz IRIB (Radio Zahedan) ?

11月5日当地最低最高気温予想7.5/18.4℃。米国大統領選開票続くも当確出ず。バイデン有利な情勢か。 近く道路沿いにおいてあるプランター、4月26日撮影。去年のクリスマスの時期付近に、このプランター置いてありました。 […]

タケノコ
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 asadesu 北米中波局

1050kHz Unidentified KTCT ? 11月3日受信

11月4日当地最低最高気温予想10.0/17.0℃。米国大統領選開票速報によると、激しい接戦。勝敗は激戦州に持ち込まれている。 境川沿いの竹藪近くで、4月26日撮影。タケノコ(竹の子、筍)が地面から顔を出していました。こ […]

シロバナヤマフジ
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 asadesu 北米中波局

1100kHz Unidentified 11月1日受信

11月3日文化の日、当地最低最高気温予想12.5/18.5℃。 境川沿いのフェンスで、4月25日撮影。白い藤の花が咲いていました。つるの巻き上がり方向は右巻き、右肩上がりのようなので、ノダフジではなくヤマフジの仲間のはず […]

キシミ 
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 asadesu 北米中波局

940kHz Unidentified KFIG ? 10月31日受信

11月2日、当地最低最高気温予想10.5/21.5℃。 近くの道路沿いで4月25日撮影。仏事などに使われるという、キシミ(樒、櫁、梻)でしょうか。その花が咲いていました。

ウツギ
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 asadesu 中波

783kHz Uinidentified IRIB ? 10月31日受信

11月1日、もう11月。大阪都構想の是非を問う住民投票実施される。当地最低最高気温予想7.5/19.2℃。 近く道路沿い植栽を、4月25日撮影。この時卯の花、ウツギ(空木)が咲いていました。卯の花たくさん種類ありますが、 […]

コデマリ
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 asadesu 北米中波局

1040kHz Unidentified CKST ?? 10月30日受信

10月31日当地最低最高気温5.5/17.4℃。冷えてきました。 境川沿いで4月23日撮影。近くの方が植えられたのでしょう。コデマリ(小手毬)と思いますが、盛りと咲いていました。

クリーピングタイム
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 asadesu 中波

612kHz 盘锦交通文艺广播 ?

10月30日当地最低最高気温予想10.4/16.3℃。 近く道路沿い庭の端、4月23日撮影。グランドカバーとして植えているものなのでしょう。綺麗な花が咲いていました。私は以前よりイブキジャコウソウ(伊吹麝香草)と判断して […]

プシキニア・アルバ
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 asadesu 中波

666kHz DZRH Manila ?

10月29日当地最低最高気温予想12.0/21.7℃。 近く道路沿いの花壇で、4月23日撮影。この白い花何というのでしょう。良く見かける気もするが名前が分かりません。調べて見ましたが確信得られません。プシキニア・アルバな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 969

対象日数 28

1日平均ページビュー数 35

あらゆるSERPから 10

ユニーク IP 212

過去 30 分 0

今日 4

昨日 27

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP