コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
オオイヌノフグリ
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 asadesu 短波

15140kHz VOA in Tibetan ですが…

7月16日当地最低最高気温17.5/26.5℃。本日新型コロナ感染者東京都で最多の286人。神奈川では47人。全国拡大しつつあり、緊急事態宣言の解除後、最も多い感染者数という。 近く道路沿いで、3月3日撮影。いつものオオ […]

ソラマメ
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 asadesu VHF

89.0MHz (金坛)人民广播电台??, etc

7月15日当地最低最高気温予想19.1/22.9℃。 道路沿いの家庭菜園で、3月1日撮影。この時、ソラマメ(蚕豆、空豆)の花が咲ぎだしていました。さやの形が蚕とか、飼い始める季節に食べることから「蚕豆」、あるいはさやが空 […]

ホトケノザ
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 asadesu VHF

90.0MHz Primorskaya Volna

7月14日当地最低最高気温予想20.5/26.6℃。 国道16号沿い、3月1日撮影。この時、ホトケノザ(仏の座)が、激しい車の往来や廃棄ガスに負けず、咲いていました。春の風景です。

ウグイスカグラ
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 asadesu VHF

89.4MHz 統一のこだま放送, etc

7月13日当地最低最高気温予想19.5/22.8℃。 また今年もこれを撮らせてもらいました。橋本近くの住宅街道路沿いで目立つのです。2月29日撮影。ウグイスカグラ(鶯神楽)が、この時咲き始めてました。しかしまだ3月にもな […]

カンシロギク
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 asadesu VHF

88.9MHz 滨州综合广播

7月12日当地最低最高気温予想22.1/31.5℃。今夜のKTWRを聞いていて、本日がラジオ本放送開始記念日、95周年になることを知りました。 近く歩道沿いの花壇、2月29日撮影。冬の花壇では定番となっている、スノーポー […]

カワヅザクラ
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 asadesu VHF

92.2MHz 吉林人民广播电台新闻综合广播

7月11日、外歩いているとニーニーゼミが鳴いてました。今年初めてか。当地最低最高気温予想24.6/29.1℃。 近くショッピングモールの植栽、2月29日撮影。カワヅザクラ(河津桜)、もう葉桜になってきました。梅より早咲き […]

ボケ
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 asadesu VHF

90.4MHz 海城新闻综合广播

7月10日当地最低最高気温予想22.5/27.6℃。 境川沿いを歩いていて、2月22日撮影。ボケ(木瓜)の花が咲いていました。日本に自生するクサボケも有りますが、こちらは中国原産。平安時代に観賞用として持ち込まれたそうな […]

天使の梯子
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 asadesu 中波

747kHz DYHB RMN Bacolod ? 7月7日受信

7月9日当地最低最高気温予想23.5/25.1℃。 近くの歩道にて、2月22日撮影。この光が雲の間から放射上に見えるもの、「天使の梯子」と呼んでた方がありました。調べて見ると旧約聖書に由来するらしい。その他にもいろいろな […]

オダマキ
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 asadesu VHF

87.5MHz Zhara FM ?, etc

7月8日に全国各地に豪雨被害、今後も一週間程度梅雨前線停滞の模様。当地最低最高気温予想23.9/26.5℃。 ある御宅で撮りました。2月15日撮影。オダマキ(苧環)、その購入してきた園芸品種の西洋オダマキのようです。自生 […]

オランダミミナグサ
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 asadesu VHF

89.6MHz Russkoe R (Khavarovskoe), etc

7月7日当地最低最高気温予想24.7/26.3℃。 近く道路端で、2月13日撮影。どこで見もかけますが、オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)でしょうか。花弁より萼片の方が短いので、花弁がはみ出るという。花期は3月~5月頃な […]

ウメ
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 asadesu VHF

90.6MHz 榆树人民广播电台, etc

昨日の都知事選、小池百合子氏再選。7月6日、当地最低最高気温予想23.0/25.7℃。 近く道路沿いで、2月13日撮影。このウメ(梅)の樹は、この時が満開だったようです。桜と違う気品のようなものを感じますが、このように満 […]

ニホンズテセン
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 asadesu VHF

88.6MHz Dorozhnoye Radio(Ussuriysk)

7月5日当地最低最高気温予想22.0/28.9℃。 近くの道路沿いで、2月13日撮影。毎年あちこちで目を愉しませてくれる水仙の花、ニホンズイセン(日本水仙)でしょうか。

ウメ
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 asadesu VHF

92.3MHz 浙江民生资讯广播

7月4日、熊本の大雨、甚大な被害。東京都コロナ感染者は131人。当地の最低最高気温は20.0/25.2℃。 近くの民家の植栽。2月9日撮影。今年も撮影させてもらいました。ここのウメ(梅)は白というよりも、いくぶん緑掛かっ […]

ヒイラギナンテン
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 asadesu VHF

87.5MHz 台州新闻综合广播

7月3日当地最低最高気温20.3/26.5℃。 近く道路沿いで、2月5日撮影。ヒイラギナンテン(柊南天)の花が咲いていました。いつもこの時期に咲いてるのを見られます。

マメカミツレ
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 asadesu VHF

91.2MHz 北票之声, etc

7月2日当地最低最高気温予想21.5/31.7℃。 JR相模原駅近くの歩道で、2月3日撮影。これ見たことない。花らしきものわずか数ミリ。図鑑など散々探したけど見つかりませんでした。やっとネット上で探し出せました。マメカミ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • …
  • 固定ページ 179
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 970

対象日数 28

1日平均ページビュー数 35

あらゆるSERPから 10

ユニーク IP 213

過去 30 分 0

今日 5

昨日 27

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP