2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 asadesu VHF 91.3MHz 寿光广播电视台 8月04日受信 2022年08月20日(土)、当地最低最高気温予想 23.1/29.8。 橋本近くの公園で、2022年04月16日撮影。ハナミズキ(花水木)が満開でした。
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 asadesu VHF 91.3MHz 寿光广播电视台 7月29日受信 2022年07月31日(日)、当地最低最高気温予想 25.8/35.7℃。暑いなんてもんじゃない。 境川沿い林の端で、2022年04月10日撮影。ニガイチゴ(苦苺)でしょうか、その花を撮りました。
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 asadesu VHF 91.3MHz 寿光广播电视台? 2022年07月02日(土)、当地最低最高気温予想 25.5/33.0℃。 境川沿い道路端で2022年03月25日撮影。ウグイスカズラ(鶯神楽)でしょう。その花を撮ったつもりが、またピンボケ。ウグイスカズラには、日本に自 […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 asadesu VHF 91.3MHz 通辽交通文艺广播 2022年06月20日(月)、当地最低最高気温予想 20.6/30.4℃。 近く道路沿いの植栽を2022年03月21日撮影。ミツマタ(三枝、三又)の花が咲いていました。園芸品種ではオレンジ色から朱色の花を付けるものもある […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 asadesu VHF 93.4MHz 四平综合广播, etc 2022年05月22日(日)、当地最低最高気温予想 14.5/24.2℃。 近く道路沿い花壇で2021年12月30日撮影。ユリオプスデージーの仲間と思われるもの、年末の花が少なくなるこの時期に咲いていました。キク科ユリオ […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 asadesu VHF 91.3MHz 寿光广播电视台, etc 2021年6月24日、当地最低最高気温予想19.0/24.9℃。 近く道路沿いで、2020年12月8日撮影。この時、ドウダンツツジ(灯台躑躅、満天星)の紅葉が見事でした。花以外にも季節で楽しめます。
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 asadesu VHF 89.9MHz 心動音楽電台??, etc 6月7日受信 2021年6月8日、当地最低最高気温予想19.0/29.0℃。都内なども今年初めての真夏日を記録。 道路沿いの植栽を2020年11月16日撮影。紅葉が綺麗だったので撮ったはずですが、また何を撮ったか記録してませんでした。 […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 asadesu VHF 91.3MHz 通辽交通文艺广播 6月14日当地最低最高気温予想20.5/26.4℃。 境川沿い、1月17日撮影。この実がこの時期まだ見られました。私ではアオツヅラフジ(青葛藤)の実のようなきがするのですが、正しいでしょうか。これだとすると有毒とあります […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 asadesu VHF 91.3MHz 专属音乐调频?, etc 6月11日当地最低最高気温予想23.0/28.3℃。 境川沿い、1月8日撮影。ツバキ(椿)だと思うのですが、危ないか、サザンカかも。サザンカと交配されたカンツバキ郡や、似たような種類があるようで、この写真からだけ判断する […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF 91.3MHz 寿光广播电视台 他 日中は雨。6月7日相模原最低最高気温予想18.7/23.5℃。 これも相模原と町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。スズメノエンドウ(雀野豌豆)の花を撮ろうとしたものですが、どうもうまくいかずビンポケ気味です。また拡大 […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF 93.7MHz 通辽蒙语综合广播 他 5月13日相模原最低最高気温14.5/21.1℃。 これも相模原/町田の境を流れる境川沿いで撮りました。3月12日撮影。ムスリカの紫色の花が咲いていました。ツルボ亜科ムスカリ属の植物の総称で、実際には50種以上もの種類が […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 asadesu VHF 91.0MHz 献县人民广播电台 その他 台風12号来てます、現在暴風雨です。相模原最低最高気温21.0/27.3℃。 これはオオツルボ(大蔓穂)ですね。4月28日撮影。園芸用で流通の際などには、シラー・ペルビアナと呼ぶことも多いそうです。下記サイトなど参照しま […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 asadesu VHF 91.3MHz 済州国楽放送? 推定 その他 相模原最低最高気温予想24.9/31.4℃。 これは茨城実家の裏庭で撮りました。4月19日撮影。セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)です。このようにみるときれいなのですが、抜いても、切りとっても次々と生えて来ます。私の右手が腱 […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 asadesu VHF 91.1MHz 邹平人民广播电台 その他 相模原最低最高気温18.3/26.0℃。 これは相模原橋本付近の歩道沿いで撮りました。4月14日撮影。園芸品種で自生していたものではないと思うのですが。花、園芸好きのひとならすぐわかるのでしょう。ただ私では調べ方がたりな […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 asadesu VHF 93.7MHz GFN Radio(麗水市?) その他 相模原最低最高気温17.3/20.6℃。 これは相模総合補給廠周辺、道路沿いで撮りしました。4月13日撮影。私自身はあまり見かけないような気がします。ますクサフジ(草藤)の仲間であることは間違いないと思います。いろいろな […]