11735kHz Radio Trans Mundial, Brazil

2016年03月19日(土)、当地最低最高気温予想12.4/16.7℃。暖かい。
これは3月15日に相模原東橋本付近で撮りました。元気なスズメノカタビラ(雀の帷子)です。
誰もこれを見て、綺麗と思う人はまずいないかもしれません。イネ科の仲間は本当に損をしているようです。ところで最近はツルスズメノカタビラの方が都会付近では優勢なのだとか。正直調べてみても区別ができません。ここでは従来のスズメノカタビラとしておきます。
受信音 11735kHz Radio Trans Mundial
今日は、またここを記録しておきます。
- 放送局 Radio Trans Mundial
- 周波数 11735khz
- 言語 Portuguese
- 送信 Santa Maria-Camobi
- 出力 50kW
- 録音 2016年3月19日19:15~
結構強力に聞こえていたので録音しておきました。
なかなかこれほど良好に聞こえるのは珍しいか。
局名アナウンスというか、ジングルが聞こえてるとはや思いますが、よく聞き取れません。
そんなにこだわる必要もないかもしれません。とにかく音楽も楽しめます。