9505kHz 海峡之声新闻广播  Voice of the Strait News CH.

雨模様、涼しくて助かる。
相模原最低最高気温22.2/26.0℃。

またこの季節が来て過ぎていきました。
相模原小山公園の植栽を撮りました。6月21日撮影。この時ヤマモモ(山桃)の実が赤く実っていました。生のまま、塩を振りかけて食べてもおいしいということだそうです。しかしせっかくなっても誰も採っているのをあまり見かけません。色々なおいしい食べ方があるようです。

本日はお盆の最終日ということで家でゆっくりしました。その中でライブで録音した下記局を、本日の記録とします。
Perseus + Perseus soft v4.1a + ALA-1530

・周波数 9505kHz
・放送局 海峡之声新闻广播 Voice of the Strait News CH.
・言語 中国語
・距離 2,417km 程度
・出力 50kW
・録音 2017年8月15日16:29~ ストリーミングからIDを追加

この時間にこれが聞こえていました。録音22秒付近でIDが入ります。聞きづらいのですが、下記のように言ってます。
…海峡之声新闻广播…
自信なかったので、下記サイトからこの時間のアナウンスも録音最後に追加しておきます。青木リスト最新版でこの局のニュースチャネル抜粋させてもらうと以下になるようです。
4940kHz 1300-1600UTC Chi 1-7
4940kHz 1500-1530UTC Eng 7
4940kHz 2230-0400UTC Chi 1-7
9505kHz 0940-1300UTC Chi 5-3
9505kHz 0955-1300UTC Chi 4
この他、中波666kHzがメインのはず。しかし9505kHzのこの録音時間はこの中に含まれておらず、最近放送時間変わったのか。私では情報確認できず詳細わかりません。ちなみにこの録音の時間は下記の番組です。
15:30-15:55北京時間 史记中国(Shǐjì zhōngguó)
この番組名、録音1分22秒付近でアナウンスしてるようです。ということは特別番組で放送しているというわけではなさそう。
http://www.qingting.fm/radios/1744
http://vos.com.cn/index.shtml

蛇足、
最初に流れてた曲は2008年リリースの、下記のもの。
王若琳 Joanna Wang – 有你的快樂 Lost in Paradise
台湾生まれ米国育ちの方のようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

短波

前の記事

3325kHz RRI Palangkaraya
短波

次の記事

15515kHz Radio Kuwait