68.36MHz Radio Rossii Blagoveshchensk

相模原最低最高気温25.5/34.2℃。

植物の花を撮ろうと被写体を探していたら、この虫を見つけました。
動いてしまうので、なかなかうまく撮れませんでした。
これでは外観もわからないですね。
それでも色々と検索、調べてみました。
おそらくコメツキムシ(米搗虫)の仲間ではなかろうか。
いわゆる、裏返しに置くと、パチンと音を立てて起き上がるという、あれです。
コメツキムシというのはコメツキムシ科に属する昆虫の総称との事。
実際には日本だけ600種以上もいるそうな。
私には同定不可能ですが、下記サイト写真見ると、アカアシオオクシコメツキに似てるような気も…
http://www.ha.shotoku.ac.jp/~kawa/KYO/SEIBUTSU/DOUBUTSU/09kochu/kometsuki/akaashi/index.html

本日もFM帯域録音の中から。
解析スピードもあり、最近できるだけFM帯域でも西欧バンドの低い方に絞ってました。
とは言え本日はうまく録れていませんでした。
そこで極僅か浮かんでいた60、70MHz帯にしておきます。
SDRplay RSP1 + SRC Console V3 + ALA-1530

・17:00前後(65MHz~73MHz)
内容標記無しはRadio Rossii番組 
67.82MHz
67.88MHz
68.36MHz →受信音
69.32MHz
69.92MHz
70.07MHz
70.16MHz
72.08MHz
72.25MHz 中国語TV音声

受信音 Radio Rossii Blagoveshchensk

・周波数 68.36MHz 
・言語 Russian
・放送局 Radio Rossii Blagoveshchensk ローカルアナウンス無し
・出力 17kW
・距離 1,763km 程度
・録音 2018年8月6日16:58~

この周波数何度か記録してますが、Blagoveshchenskと言ってるの録ってなかったか。
今回も何も考えてませんので、ローカル番組の時間ではないようです。
Google翻訳に聞かせると、録音の最初の所は番組紹介してるのか。
そして正時時報前の各地のRadio Rossii局とその周波数を紹介しています。
この時は下記局をアナウンスしているようです。
・トゥヴァ共和国 105.5 FM Kyzyl

この周波数帯はいつまで聞けるのでしょうか。
ますます良好にロシア局聞きづらい状況になってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください